サイエンスワールド「科学の不思議」

12月18日に岐阜県先端科学技術体験センター(サイエンスワールド)より、講師2名の方に来校していただきました。
液体の色が変化する「科学マジックショー」とー196℃の「液体窒素の実験ショー」を見ました。
液体窒素で冷やした風船やゴムボール、葉っぱの変化や青、ピンク、黄色などに次々に変わる液体を「おー」「わあ」「すごい」と歓声を上げたり、拍手をしたりしながら楽しみました。

森のわくわくの庭に 行ってきたよ!

小学部1,2年生で、輪之内町にある「森のわくわくの庭」に行ってきました。
木のボールプールや迷路、大きな滑り台などたくさんの遊びのスポットがありました。
自分の好きな遊びを見つけて、思いきり楽しみました。

小学部児童と高等部農園芸班生徒が一緒にサツマイモ掘りをしました!

11月1日(金)に株式会社ふる里いび様が所有する畑で、小学部児童と高等部農園芸班生徒がサツマイモ掘りを行いました。
小学部児童が農園芸班生徒と協力しながらサツマイモを掘る姿がとても印象的で、掘り終えたときに満足そうな表情がありました。
今回の行事は、株式会社ふる里いび様、JAいび川様、揖斐特別支援学校の農福連携事業の一環で行われました。貴重な体験の場となりました。

小学部修学旅行

10月23、24日に浜松方面へ修学旅行に行ってきました。
テーマは「みんなで たいけん おもいで いっぱい」とし、
目標を以下のように立てました。
・みんなと いっしょに こうどうしよう
・じぶんのことは じぶんでしよう
・マナーを まもろう
雨予報にも関わらず、遊園地では、見学時に雨が止み、たくさんのアトラクションを楽しむことができました。オルゴール館や科学館では体験を、宿泊先では温泉やビュッフェを楽しみました。児童たちは協力しながら目標を達成し、充実した
「みんなで たいけん おもいで いっぱい」の修学旅行となりました。

養老ランドに 行ってきたよ!

小学部3・4年生で養老ランドに行ってきました。天候にも恵まれ、回転ボートや観覧車など、たくさんのアトラクションに乗って、楽しむことができました。みんなでお弁当も食べ、楽しい1日となりました。

宿泊学習へ行ってきました。

「みんなで泊まること」、「挨拶をすること」「自分のことは自分でやること」を目標に行ってきました。暑い日でしたが、全員で元気に活動することができました。カレー作りでは、分担した野菜を包丁で切ったり、水やカレールーを順番に入れたりして、学校で練習したことをやり遂げることができました。夜は、広いお風呂や部屋で大はしゃぎ。先生や友達と一緒に楽しい時間を過ごしました。入浴や就寝の準備、着替え、調理の準備など、自分から行う姿もありました。2日目は、ピザ作り体験。施設の方の話を聞き、教えてもらいながら、ピザ生地をこね、トッピングをしました。大きなピザ窯へ持って行き、「お願いします」と伝えて焼いてもらうことができました。2日間を通して、学校ではできないさまざまな体験をし、いきいきと活動する姿がたくさんありました。

5年1組 陶芸を体験しました。

6月と7月に大野町第3公民館で、地域の方から陶芸を教えてもらいました。1回目は、たたら状の粘土を手のひらでたたいて伸ばしたり、指先で模様をつけたりしました。2回目は、素焼きした物に色をつけたり、筆で模様をつけたりしました。教えていただいた方にたくさん褒めてもらい、笑顔で体験することができました。

小学部5・6年3組 校外学習(アクアウォーク大垣)に行ってきました!

6月13日(木)生活単元学習で行っている「ようかいランド」で遊ぶために必要なものを買いに、養老鉄道でアクアウォーク大垣へ行き、セリアで買い物をしました。

その後は、サイゼリヤでそれぞれが食べたい物を注文して食べました♪

小学部:春の遠足に行ってきました♪

4月中旬に、小学部全員で谷汲緑地公園に行ってきました。学年の児童の実態に合わせて歩く距離を決め、5、6年生は学校から谷汲緑地公園まで約3.5㎞の距離を歩いて行きました。天気に恵まれ、公園ではアスレチックで思いきり体を動かして遊ぶ姿や、笑顔でお弁当を食べる姿が多く見られました。