PTA活動 「幸せの黄色いレシートキャンペーン」

イオンビッグエクストラ岐阜池田店で毎月11日に発行される黄色いレシート。       投函していただいたレシートの合計金額の1%が当校に寄付されました。                  そのご寄付で、防災備蓄品として保存水を購入しました。

ありがとうございました。

PTA奉仕活動

9月27日(土)の午前中に、保護者、生徒、教員総勢54名が、校内や学校周辺の清掃活動を行いました。側溝掃除・遊具周りや運動場の除草作業・石垣の除草作業の3つのグループに分かれました。作業が進むにつれて楽しく会話をする声も聞こえてきました。作業の後は、PTA役員さんからかき氷が振舞われました。

PTA施設見学を行いました

9月4日(水)にPTA施設見学を実施しました。

20名の保護者の方にご参加いただき、OKBパートナーズ本社、OKBコミュニティスクエア、どんぐり村福祉工場を見学しました。

見学では、実際に働いている方々の様子を間近で見て、担当の方から丁寧な説明を受けました。保護者の皆様にとって、今後の進路や就労について考える貴重な機会となりました。

OKBコミュニティスクエア

 

どんぐり村福祉工場

親子お楽しみ会がありました。

7月19日(土)PTA会長のあいさつから始まりました。遊びブースでは、ボランティアによる「リトミック」と「折り紙」。「リトミック」では、学校の仲間や家族の人たちと息を合わせて体を動かしました。「折り紙」では、ペンギンなどを折りました。「ボウリング」では、先生と一緒に盛り上がりました。食べ物ブースでは、役員による「ポップコーン」と先生による「かき氷」。お腹も心も満たされ、会場はみんなの笑顔と笑い声であふれていました。

広報委員会 封入作業

「えがお きらきら 第33号」の封入作業をしました。「会報と案内文を三つ折りにする」「切手を貼る」「学校の名前と住所の印を押す」という、3つの役割を分担して活動しました。

出来上がった広報を確認しながら、笑顔がたくさん見られた素敵な時間でした。

親子お楽しみ会

7月19日(土)9:00~12:00

当校体育館で開催します。

★内容★

かき氷、ポップコーン、ボウリング、体操・リトミック、折り紙コーナー(ぬりえや迷路もあります)

★持ち物★

体育館シューズ(スリッパ)、お茶、タオル、ティッシュなど

ご家族そろっての参加も大歓迎。楽しい時間を過ごしましょう。

OBの方々も是非お越しください。

★チラシ

第1回PTA役員会

6月2日(月)PTA役員の方々と学校職員とで、令和7年度の活動について話し合いました。今回は、「親子お楽しみ会」「給食試食会」「令和8年度の専門委員会」についての意見交換と専門委員会の活動の報告がありました。

 

広報委員会 レイアウト作業

PTA会報に掲載する写真を選びました。

今回は、春の遠足と作業学習の様子です。一人ずつ名前と顔を確認しながらお話しする中で、自然と会話も弾み、委員の方の笑顔がとても素敵でした。

第1回PTA研修委員会

5月12日(月)に「第1回PTA研修委員会」が行われました。

委員の皆様による活発な意見交換が行われ、今年度の研修内容が具体的に決まりました。

一人でも多くの方に研修に参加していただきたいと思います。