12月3日(火) 谷汲山参道清掃(高等部)

高等部МSリーダーズ活動の一環として、今年度も谷汲山の参道清掃を行いました。12月とは思えないような暖かな日差しが降り注ぐ、絶好の掃除日和でした。
まずはМSリーダーズ代表と副代表の司会・進行のもと開始式を行い、学年別に担当の場所に向かいました。どの学年の生徒も竹ぼうきで落ち葉を集めたり、集まった落ち葉をビニール袋に入れたりするなど、普段お世話になっている地域のために時間いっぱい頑張って取り組むことができました。参道のお店の方に「ありがとう」と声をかけられることもあり、地域のために役に立てていると実感することもできました。とても充実した活動になりました。

岐阜県福祉友愛プール・岐阜県福祉友愛アリーナ共催 地域交流イベントの紹介

令和6年11月23日(土・祝日)
岐阜県福祉友愛プール・岐阜県福祉友愛アリーナにて地域交流イベントが開催されます。

イベントでは、高等部の作業学習製品がが販売されます。

お時間のある方はぜひご来場ください。

また最寄りの方にご紹介いただきご来場をお勧めください。

下記、画像をクリックすると詳しい案内が表示されます。

寄せ植え作りを行いました。

11月14日(木)に高等部農園芸班が寄せ植え作りを行いました。
講師に土川園芸の土川洋功様をお招きして寄せ植え作りの指導をいただきました。
生徒達は、土川様に指導をいただきながら花の特徴や高さに合わせて鉢に花を配置しました。
完成した寄せ植えは11月22日(金)に行われる学習発表会で販売をします。
学習発表会へのご来場お待ちしております。

小学部児童と高等部農園芸班生徒が一緒にサツマイモ掘りをしました!

11月1日(金)に株式会社ふる里いび様が所有する畑で、小学部児童と高等部農園芸班生徒がサツマイモ掘りを行いました。
小学部児童が農園芸班生徒と協力しながらサツマイモを掘る姿がとても印象的で、掘り終えたときに満足そうな表情がありました。
今回の行事は、株式会社ふる里いび様、JAいび川様、揖斐特別支援学校の農福連携事業の一環で行われました。貴重な体験の場となりました。

10月30日(水) 池田高校との共同学習(高等部作業学習)

池田高校で「生活と福祉」を選択されている3年生16名と、当校高等部生徒29名が作業学習を通して共同学習を行いました。
作業学習の活動内容や方法の説明、それぞれの学校の様子等を互いに話しながら終始穏やかな雰囲気で共に学ぶことができました。
また池田高校のみなさんから、児童生徒の願いが叶うようにと、手作りのミサンガを全児童生徒分プレゼントしていただきました。ありがとうございました!

10月31日(木) 高等部食品加工班校外学習

10月31日(木)に高等部食品加工班の校外学習のため、食品加工班でお世話になっているパティシエの米原先生のお店『patisserie kenken』へ行ってきました。

食品加工班が作業学習で作っている「きな粉」がどのように使われどんなお菓子になっているか、他にどのような商品が販売されているか等、喫茶利用と厨房見学をして学んでくるという予定でしたが、米原先生の計らいで喫茶の店員体験までさせていただきました。
初めての店員体験にドキドキしていましたが、普段できない貴重な体験をすることができ充実した時間を過ごせました。

10月25日(金)日本漢字能力検定(高等部)

10月25日(金)に当校にて、日本漢字能力検定が行われ、高等部の生徒が受検しました。授業で毎時間、漢字の同音異義語を中心に各自の目標とする該当級の過去問題に取り組み、解答の仕方も練習してきました。漢字検定に向けて努力した経験は、履歴書を書く場面でも活かされます。

10月26日(土) 谷汲33フリーマーケット(高等部 作業製品販売)

今年で3回目を迎える「あつまれ!谷汲33フリーマーケット」に参加し、高等部の作業製品を販売してきました。
初めての外部販売会に参加する1年生の生徒もいましたが、お客様に積極的に声を掛けて製品や学校を紹介する姿や、地元の方々から温かいお言葉をいただく場面等も見られ、楽しく充実した1日を過ごすことができました。
たくさんの方々に作業製品をお買い求めいただき、ありがとうございました!

「清流の国ぎふ」文化祭2024総文祭成果発表が開催されます

「清流の国ぎふ」文化祭2024

総文祭成果発表

~未来へつなぐ高校生の思い~

11月10日(日)信長ゆめ広場にて開催されます。

12時18分より高等部3年生がステージ発表します。

ぜひ観覧下さい。

下記画像をクリックすると、詳しい資料がご覧いただけます。