中学部の体育で「サッカー」に取り組んでいます。
①補助具を使ってドリブル!
②先生からのパスを止めて、シュート!
10月8日(火)に西濃地区の幼稚園の先生(22名)が、研修のため来校しました。午前中は授業や給食の様子を参観し、午後は特別支援教育についての講話や、各園の情報交換を行いました。
研修後、先生方から回答いただいたアンケートの一部を紹介します。
・児童生徒が生き生きしている。
・先生方が笑顔で児童生徒に接している。
・教室環境や授業の教材において、視覚支援が充実している。
今回の研修での学びを、それぞれの園で生かしてくださることを期待しています。
9月27日(金)5時間目に、令和6年度前期終業式が行われました。
【式次第】
恒例となった「番号はがし」。番号はがしに立候補してくれる児童もいました。
【校長先生の話】
一人一人がめあてをもって生活することの大切さについてお話がありました。小・中・高の各部の児童・生徒が、「夢に向かってがんばっています」や「体育や作業の勉強を一生懸命取り組みました」などの発表がありました。
また、「みんなで心をひとつに、校歌を元気良く歌おう!」と、マイクを使わずに一人で歌いました。
【校歌】
立候補してくれた高等部生徒が指揮を振りました。
【キラキラ作品展表彰】
金賞7名の表彰が行われました。今年度は小学部3名、中学部1名、高等部3名が受賞しました。おめでとうございます!
8月28日(水)2時間目に体育館で行いました。
【式次第】
1つ終わるたびに、小学部の児童が番号をはがしてくれました。
【校長先生の話】
校長先生からは、目標をもって生活することの大切さについてお話がありました。自身が春先に立てた、「1年で365万歩」の目標に向けた取組状況についてもお話がありました。
【39(サンキュー)合唱】
揖斐特別支援学校のテーマソングを、みんなで歌いました。
中学部の生徒がマイクを持って歌い、みんなをリードしてくれました。
【先生、玉入れ大会】
各学部の代表の先生が、10個のボールをかごに投げ、かごに入ったボールの数を競いました。
ボールの数は、児童生徒が丸シールを表に貼り、棒グラフにしました。