7月23日(火)昨年度から取り組んでいる「校内外の美化活動」を実施しました。急なお願いにもかかわらず、保護者や生徒の皆さんの参加もいただきました。
除草作業や側溝の泥上げ、倉庫の整理整頓など、とてもスッキリ!
作業後の飲み物は格別でした!
「いびユリちゃんの発見!」カテゴリーアーカイブ
МSリーダーズ証交付式がありました!
返信
谷汲踊り保存会の皆様に教えていただきました!
水遊び 楽しんでいます♪
いきいきのびのび作品展「谷汲郵便局」
7月3日(水)高等部 作業製品販売会
劇団「うりんこ」の皆さんによるワークショップ開催!
「学校いじめ防止基本方針」を更新しました
令和6年度 第1回 学校運営協議会
いじめ防止等対策検討委員会
令和6年6月12日(水)、当校多目的室で「いじめ防止等対策検討委員会」を開催しました。
命に関わる大切な取組として、当校教職員はもとより、弁護士様・スクールカウンセラー様・地域の療育専門者様・保護者様を委員にお招きし、昨年度からここまでの取組の概要を報告しつつ、そこに潜む危機や対応策などについて協議しました。
委員の方々からは、児童生徒に対して個別の聴き取りや支援が的確になされていることをはじめ、当校の取組に一定のご評価をいただくことができました。一方、児童生徒を取り巻く言語環境の整備や他機関との連携等についての指摘やご助言を伺うこともできました。
今後の学校運営に生かしていく所存でございます。