卒業に向けて…(高等部の取組) 投稿日時: 2025年2月14日 投稿者: ibi-sns 3月の卒業まであと幾日。 揖斐特別支援学校での学習のまとめの一つとして、高等部の3年生が校長室の掃除に取り組んでいます。 「失礼します。これから校長室の掃除をさせていただきます」と丁寧なあいさつで入室。 社会に出てからも、惜しまずに掃除に取り組める人であってほしいと思います。
先輩と語る会を実施しました。 投稿日時: 2025年2月4日 投稿者: ibi-sns 1月27日(月)に先輩と語る会を実施しました。今年度は講師として、令和4年度卒業生のお二人と、株式会社サン・シング東海常務取締役の柴山裕一様にお越しいただきました。卒業生からは職場での様子や余暇の過ごし方、社会人として心がけていることなどを在校生からのインタビュー形式で聞きました。また、柴山様からは「働くために必要な力について」お話をいただきました。実際に社会に出ている方々からお話を聞くことができ、今後の進路を考える良い機会となりました。 講師の方々、貴重なお話をしていただきありがとうございました。
サイゼリヤに いってきました! 投稿日時: 2024年12月18日 投稿者: ibi-sns 12月に小学部3・4年生でモレラ岐阜のサイゼリヤに校外学習へ行ってきました。学校外のお店で友達や先生とご飯を食べるのは初めてでしたが、楽しく食べることができました。
チャレンジ がんばっています! 投稿日時: 2024年10月18日 投稿者: ibi-sns チャレンジでは、指先の巧緻性を高める課題や国語・算数の課題に児童それぞれが取り組んでいます。初めは先生とやっていた課題も、だんだんと自分一人でできるようになってきました。できたら、先生に「できた!」と言葉やハイタッチで伝えることもできてきています。
いきいき のびのび かがやき隊 始動! 投稿日時: 2024年10月8日 投稿者: ibi-sns 児童生徒のボランティア隊「いきいき のびのび かがやき隊(略称『かがやき隊(仮)』)が発足し、10月1日(火)に活動を開始しました。「できることから…」を合言葉に、学校の美化や地域貢献に取り組んでいきたいと考えています。 第1回は、学校周辺の落ち葉清掃を行いました。秋が深まるこの季節。落葉もたくさん。小学部、中学部、高等部のみんなに先生方も加わって清掃をしました。短い時間でしたが、とても気持ちの良い時間を過ごすことが出来ました。もし活動に参加してみたいという方がいらっしゃいましたら、ぜひ学校にお問い合わせください。
サッカーボールを寄贈していただきました! 投稿日時: 2024年9月30日 投稿者: ibi-sns 「児童生徒の皆さんに」と、明治安田生命保険相互会社 大垣東営業所の皆様からサッカーボールをいただきました。休み時間や体育の時間に有効活用し、たくましい体と心の育成に努めます。 今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。
地域の皆様のお力を借りて、校舎周辺の樹木が整備されました! 投稿日時: 2024年8月22日 投稿者: ibi-sns 校舎の周りに生い茂っていた樹木やつるをキレイにしていただきました。グラウンドから見ても校舎から見てもすっきり! 関係者の皆様、本当にありがとうございました。
2024ぎふ総文祭 大会報告 投稿日時: 2024年8月6日 投稿者: ibi-sns 去る8月2日(金)、ぎふ清流文化プラザにおいて「第48回全国高等学校総合文化祭」が開催され、当校の高等部3年生が特別支援学校部門のステージ発表に参加しました。当日は、仲間とともに心を一つにして、谷汲踊り、ミュージックベルの演奏等を披露し、大きな舞台発表に向けて頑張ってきたこれまでの練習の成果を発揮することができました。皆笑顔で臨み、今回の発表をとおして仲間との絆を深められた、思い出に残る発表会となりました。 本公演の発表参加にあたって、ご尽力いただいた全ての皆様に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
第1回命を守る訓練 第2回命を守る訓練 投稿日時: 2024年7月26日 投稿者: ibi-sns 5月14日(火)に第1回命を守る訓練を行いました。第1回は、火災を想定し、校庭に避難をしました。全校で一斉に行った訓練で、児童生徒の皆さんは、緊張感をもって取り組んでいました。 5月29日(水)に第2回命を守る訓練を行いました。第2回は、地震発生後に裏山に土砂災害の兆候があり、垂直避難をするという想定で避難をしました。地震の影響でエレベーターが使用できず、担架やベルカを使って階段で垂直避難をしました。校舎の外へ避難することが必ず安全であるとは限りません。校内での避難方法についても継続して取り組んでいきます。
学校周辺の清掃活動を実施しました! 投稿日時: 2024年7月25日 投稿者: ibi-sns 7月23日(火)昨年度から取り組んでいる「校内外の美化活動」を実施しました。急なお願いにもかかわらず、保護者や生徒の皆さんの参加もいただきました。 除草作業や側溝の泥上げ、倉庫の整理整頓など、とてもスッキリ! 作業後の飲み物は格別でした!