8月19日(火)に特別支援教育ネット代表・日本LD学会名誉会員の小栗正幸先生を迎え、「支援が困難な子どもに用いる言語的媒介」をテーマに掲げ、研修会を実施しました。
参加者は、当校職員や保護者、地域の関係機関の方々です。参加者からは、「具体的な事例が提示されたことで実践に役立つ言葉の使い方を理解できました。」「子どもにどう向き合うかのヒントを得ることができました。」「グループの事例に対するご助言から、学びを深める良い機会となりました。」等、多くの感想が寄せられました。
令和7年度の福祉サービス 9月の予定表を載せさせていただきました。
下記の【福祉サービス HP用】をクリックし、予定表を確認していただき、
8月 21日(木)迄に提出をお願いします。
なお、表中の時刻は出発時刻ですので、児童生徒の実態や人数に合わせて早めに玄関への迎えをお願いします。