高等部オリエンテーションをしました。

4月11日(金)に高等部生徒全員でオリエンテーションをしました。

生徒が自己紹介をしたり、高等部の行事を写真で確認したりしました。

また、先生たちも自己紹介をして、先生たちの素敵な趣味や特技を聞いて、生徒たちは驚いたり、笑ったりととてもよい会となりました。

令和7年度 5月の予定について

令和7年度の福祉サービス 5月の予定表を載せさせていただきました。

下記の【福祉サービス HP用】をクリックし、予定表を確認していただき、

4月24日(木)迄に提出をお願いします。

なお、表中の時刻は出発時刻ですので、児童生徒の実態や人数に合わせて早めに玄関への迎えをお願いします。

福祉サービス HP用(R7.5)

新しいクラスでのスタート

春の花が咲く中、新しいクラスが動き出しました。

各クラスで自己紹介をしたり、学級目標を話し合ったりと、少し緊張しながらも笑顔あふれるスタートを迎えることができました。

これから1年間、各クラスでどんな思い出が生まれるのかとても楽しみです。

 

着任式・始業式・入学式が行われました。

4月9日水曜日。

午前に着任式・始業式、午後から入学式が行われました。

始業式では、進級した在校生が新しい学級、先生を楽しみにする様子が見られました。

入学式では、小学部5名、中学部4名、高等部11名の新入生を迎えました。式中は緊張している様子でしたが、ひとりひとりが元気な返事をしてくれました。

今年度も全校児童生徒で活気がある揖斐特別支援学校を作りましょう。

【始業式:生徒会長の話】

【入学式:新入生代表のあいさつ】

新学期が始まります。

校庭の桜がきれいに咲きました。

始業式・入学式に向けて職員一同、取り組んでいます。

4月9日(水)に元気な姿でお会いできることを楽しみにしています。