-
最近の投稿
- 公民館清掃に行ってきました!!
- ひびきあいの日を実施しました!
- 全校レクを行っています!
- 高山市図書館【煥章館】校外写真展を行っています。
- 飛騨高山にぎわい交流館「大政」にて校外作品展を行っています。
- 中学部2年宿泊学習
- 地域の方からいただいたチューリップの球根を植えました
- 冬のやるやるマーケット開催のお知らせ
- 中学部1年生 校外学習
- 「新宮ふれあい文化祭2024」に参加しました
- 中学部3年生 修学旅行
- 後期 児童生徒会認証式
- 【高等部1年生B組】「消費者教育出前講座」を受講しました!
- 市役所本庁 校外写真展を行っております。
- 2024年度 同窓会を開催しました!
- 「コーラス翠陽」さまの合唱を鑑賞しました
- 久々野支所校外写真展を行っております。
- 国府支所校外写真展が開催中です!
- 高等部訪問教育 修学旅行に行ってきました
- 第48回全国高等学校総合文化祭に参加しました。
-
当サイトに掲載されている文章、画像等、すべての内容の無断転載、引用を禁止します。
Count per Day
- 4今日の閲覧数:
投稿者「hidatokubetu」のアーカイブ
公民館清掃に行ってきました!!
11月13日(水)に高等部作業班のビルクリーニング班で、山田町にある山田町公民館を清掃しました。この日に向けて、役割分担や清掃箇所の確認を行い、日々、清掃技術の向上に励みました。当日は、日頃、校内での作業学習で磨いた清掃 … 続きを読む
ひびきあいの日を実施しました!
本校の人権教育として毎年初冬に行う「ひびきあいの日」に取り組みました。 小学部では、1年間を通して「あいさつ」「かかりのしごと」などテーマを絞って、できたことを紹介し、小学部のキーワード「ぽかぽか」につなげました。玄 … 続きを読む
全校レクを行っています!
今年度から昼休みに全校でレクリエーションをして遊ぶ「全校レク」を行っています。 中学部の生徒が中心となって準備、宣伝、運営を行い、第4回の全校レクでは「じゃんけん列車」を行いました。小学部から高等部までの児童生徒が多く集 … 続きを読む
高山市図書館【煥章館】校外写真展を行っています。
12月16日(月)より高山市図書館【煥章館】正面玄関入り口にて校外写真展を行っています。児童生徒の写真や中学部・高等部の作業製品を展示しております。1月17日(金)までの開催となっておりますので、是非ご覧ください。 &n … 続きを読む
飛騨高山にぎわい交流館「大政」にて校外作品展を行っています。
11月26日(火)より高山市街地にある飛騨高山にぎわい交流館「大政」にて校外作品展を行っています。12月13日(金)15:30まで行っておりますので、ぜひ児童生徒の力作をご覧ください。