8月4日、5日、インターアクト部の生徒14名が三重県伊勢市で開催された第48回インターアクト年次大会に参加しました。
![]() |
国際ロータリー第3600地区大韓民国インターアクトクラブの生徒・関係者、岐阜・三重両県の高等学校インターアクトクラブの生徒・顧問とそのスポンサークラブの方々が集まり、伊勢神宮、内宮周辺エクスカーションや交流会に参加したり、JICA 三重県国際協力推進員の方の講演を聞きました。宿泊での開催は、斐太高校がホスト校として大会の準備、運営にあたった2019年度以来でしたが、あっという間の2日間で、部員にとって有意義な大会となりました。
このような機会を与えてくださった高山ロータリークラブの皆様に感謝し、この大会での経験を今後の活動につなげていきます。
![]() |
![]() |