1年生が「金融教育」を行いました!

2月14日(金)にFP(ファイナンシャルプランナー)の山岡加代子先生をお迎えし、1年生全員を対象にした「金融教育」を、家庭基礎の授業の中で実施しました。お金は自分の人生を豊かにするための道具(ツール)であり、ライフプランに応じてどう使うかが重要であると教えていただきました。

金融商品の特性や選び方、リスクを下げる方法、NISAの仕組みについても具体的に学ぶことができ、資産形成について興味を持った生徒が多くいました。人生100年時代が到来する中で、いかに資産形成をし、資産寿命を延ばしていくかが大切であり、情報収集をしてその時代の有効な制度を知り、それを上手く活用していくとよいとのアドバイスもいただきました。

これからの時代を生きるため、金融リテラシー向上を目指すきっかけとなる講演でした。

Copyright © 岐阜県立斐太高等学校 All Rights Reserved.