認定NPO法人カタリバ主催【ルールメイキング・サミット2023】に参加しました!

9月24日(日)東京で開催された【ルールメイキング・サミット2023】に、全国で100人が選ばれる招待生として認められ、本校からは生徒会長の村上諒太さん、生活委員長の後藤優花さんが参加しました。

このサミットは校則等について全国から集まった中高生が語り合うというもの。

二人はこれまで校則や服装規定の在り方について議論を重ねてきた経験から、

“ルールメイキング”をきっかけとしてルールの意味や重要性を再認識できたということ、後代の北高生にも引き継いでいかねばならないことなどを堂々と語ってくれました。岐阜北高校としては10月22日(日)にも「ルールメイキング・東海エリアカンファレンス」に参加予定です。引き続き、ルールメイキングに取り組んでいきます。

ルールメイキング・サミット 2023公式HP https://summit.rulemaking.jp/

令和5年度北高祭を開催しました!

9月4日(月)~6日(水)に令和5年度北高祭を実施しました。学校祭全体の運営や服装にかかわるルール作りにも生徒が主体的に取り組み、活気ある北高祭になりました。以下に生徒の感想を紹介します。

4月に新しい仲間と共にスタートしてはや5ヶ月。本当にあっという間でした。久しぶりの来場型北高祭の開催。様々な不安を感じながら迎えた北高祭でしたが、終わってみれば生徒一人一人が輝く素晴らしいものとなりました。皆さんの努力の結晶が創り上げたこの北高祭は、これから先もあなたのどこかで残り続けることでしょう。生徒、先生方、そして来場されたすべての方々、本当にありがとうございました。(生徒会長 村上諒汰)

2日間にわたる文化祭が終わりました!今年はコロナによる制限も緩和され、多くの一般の方にも来ていただくことができました。初めての事が多い中、準備から当日まで、本当にたくさんの人の協力があって開催することができた文化祭だったと思います。みんなの笑顔がたくさん見られて、最高の思い出になりました!(文化委員長 毛利朱里)

今年の5月に行われた球技大会では、服装のルールを守れない生徒の姿がありました。生徒会はこれに危機感を持ち、北高祭では服装規定について様々な活動を行ってきました。生活委員会・文化祭有志・応援団などの生徒だけでなく、職員会議でお話しさせていただき、先生方にも協力をお願いしました。その結果、学校全体に服装規定を守る意識が高まりました。この経験を今後のルールについての議論に生かしていきます。(スペシャルアドバイザー 成松宏輔)

9月25日 第2回保護者研修会を開催しました

第一部では、 ㈱ベネッセコーポレーション 学校カンパニー 教育情報センター長谷本 祐一郎 氏から「進路・キャリアを子ども自身で創りあげていくために~ 大学入試の基本情報と保護者の心構え ~」と題して、今後、家庭での話し合いの参考となるご講演をいただきました。第二部では、進路指導部より「3年生の現状と大学入試について」、今後のスケジュールとともにご説明をさせていただきました。これから始まる入試を見据え、充実した研修会となりました。どちらも、本校の生徒・保護者を対象に29日よりYouTubeで視聴が可能ですので、研修会に参加できなかった方は是非ご覧ください。接続方法はClassiで案内します。

第一部

第二部

北高祭にて「命を守るプロジェクト」を開催しました

文化祭期間中に岐阜北警察署協力の下、体験型の自転車シミュレーター、反射神経ゲーム、薬物依存についての展示等を体育館一階ピロティーで実施しました。グループでの参加が多く、お互いに声を掛け合いながら体験し、交通安全の意識を高めることができました。

また、【命を守るプロジェクト】として、通学時の自転車ヘルメット着用率の向上を目指し、ヘルメットの展示販売を行いました。実際に手に取り購入する姿もみられました。今回の【命を守るプロジェクト】では、同窓会からのヘルメット助成金を頂いています。多くの生徒がヘルメットを着用し、安心安全に通学できるよう、引き続き声かけを行っていきます。

 

野球部 国際交流と秋季県大会

タンザニアの野球選手が3年ぶりに来校!

もちろん、一緒に練習しました⚾
コミュニケーションは英語、互いに外国語です
みんなスマイル😀 世界平和の縮図です!

秋季県大会が始まっています⚾

8月27日 2回戦(各務原高校)

先制されましたが、6回に逆転
しかし、7回に同点に追い着かれ…
8回、1点返して逃げ切りました

 

9月9日 3回戦(高山工業高校)

初回から一気に攻めることができました
2回以降は、雑な攻めにならないように確認…
守備エラーもほぼ無く、無得点で抑えました

4回戦に向けて準備をします⚾

 

4回戦(中京高校)は、9月16日 大垣北球場 10時開始 予定

8月8日 東京大学見学会

夏休み中に本校生徒7名が見学会に参加しました。
東京大学副学長で原子力国際専攻の関村直人教授と教育学研究科の高橋美保教授の研究室を訪問しました。
教授から直接、大学や研究に関するお話を伺い、実験設備等も見学させていただきました。
参加した生徒たちにとって、実際に訪れて自分の目で見ることで学ぶことは多かったと思います。
熱心に見学し、積極的に質問し、大いに刺激を受けました。
対応していただいた東京大学の関係者の方に感謝申し上げます。

 

グローバルスタディズプログラムに参加しました

8月14日(月)~18日(金)の5日間、本校で行われた(株)ISA主催による「グローバルスタディズプログラム」(岐阜北・加納・岐山3校合同)に28名の生徒が参加しました。生徒5~6名の少人数グループに対し1名の外国人大学(院)生がリーダーとなり、全5グループがSDGs等のテーマについてディスカッションやプロジェクトの活動を行いました。最終日には、一人一人英語でプレゼンテーションをし修了証をいただきました。和やかな雰囲気の中どの生徒も積極的に英語を使い、充実した時間を過ごしました。

少林寺拳法でインターハイ入賞

令和5年7月25日~27日に北海道旭川市で開催された、インターハイ少林寺拳法男子単独演武の部において、2年生の船橋一矢君が堂々の5位に入賞しました。足を痛めるアクシデントもありましたが、周囲の方々のサポートのおかげで、決勝では最高の演武ができました。応援いただいた皆様、本当にありがとうございました。

8月17日~20日 全国高校総合体育大会(インターハイ)で岐阜北高水泳部が活躍しました

水泳部では、浜松で開催された東海大会に個人と団体で計13名の選手が出場し、3年生の山田晃大君(男子200m平泳ぎ)と2年生の清部颯太君(男子200m平泳ぎ)が好成績を収めて8月17日から北海道で開催されたインターハイに出場しました。全国の舞台での経験をさらなる成長に繋げていってほしいです。