今年度卒業生より寄付された体育館シューズを『NPO法人ぎふ・コートジボワール』へ寄贈しました。 続きを読む 体育館シューズをコートジボワールへ!
「生徒会」カテゴリーアーカイブ
被災地写真洗浄ボランティア活動を実施しました!
3月18日(火)に、大竹美保先生(富岡小学校 養護教諭)、可児夕子さん(あらいぐま可児 可児洗浄)を本校に講師としてお招きし、有志生徒らが被災地の写真洗浄ボランティアを体験しました。 続きを読む 被災地写真洗浄ボランティア活動を実施しました!
令和6年度がやがや会議
10月21日(月)教員と生徒とで学校をより良くするためのアイデアを出し合う会議、がやがや会議を実施しました。 続きを読む 令和6年度がやがや会議
がやがや会議に向けて
10月9日(水)放課後、物理実験室で有志生徒とCD(カリキュラムデザイン)部による会議が行われました。 続きを読む がやがや会議に向けて
岐阜希望が丘特別支援学校との交流会
7月16日(火)放課後、本校のボランティア委員の生徒と、希望が丘特別支援学校の生徒が交流会を行いました。 続きを読む 岐阜希望が丘特別支援学校との交流会
コアチーム~夏季休業課題を考える~
7月4日(木)放課後に、本年度2回目の夏季休業課題についてのコアチームでの活動が開催されました。 続きを読む コアチーム~夏季休業課題を考える~
長期休業課題を考える~自分に必要な課題を考え、最適な課題を選ぶ~
5月29日(水)放課後、CD(カリキュラムデザイン)部と生徒会執行部とのWG(ワーキンググループ)による話し合いが行われました。テーマは今後の長期休業課題の在り方です。 続きを読む 長期休業課題を考える~自分に必要な課題を考え、最適な課題を選ぶ~
Push講座を受講しました!
3/19(火)に藤田医科大学の医学部学生ボランティアの方々をお招きして、胸骨圧迫とAEDの使い方について学ぶPush講座を開催していただきました。 続きを読む Push講座を受講しました!
体育館シューズをコートジボワールへ!
3月12日(火)に今年度卒業生より寄付された体育館シューズ74足を「NPO法人ぎふ・コートジボワール」へ寄贈しました。 続きを読む 体育館シューズをコートジボワールへ!
3年生を送る会
令和5年度3年生を送る会を行いました。 続きを読む 3年生を送る会