令和7年度 がやがや会議 ~私たちの学校って、これでいいの?~

10月20日(月)教員と生徒とで学校をより良くするためのアイデアを出し合う会議、がやがや会議を実施しました。今回は「私たちの学校って、これでいいの?―教員と生徒で進学重視型単位制を見直す対話―」というテーマでした。生徒と教員も、最初は緊張気味でしたが、生徒実行委員が考えたアイスブレイクで各グループ、和やかな雰囲気となっていました。アイスブレイク後のアイデア出しは、KJ法で行い、生徒と教員が対等な立場で意見を交流できていました。最後はグループごとにまとめた意見を発表し合いました。さあ、今回のがやがや会議の意見をどのように具現化していくか。がんばれ、北斗と教員!!