長期休業課題を考える~自分に必要な課題を考え、最適な課題を選ぶ~

5月29日(水)放課後、CD(カリキュラムデザイン)部と生徒会執行部とのWG(ワーキンググループ)による話し合いが行われました。テーマは今後の長期休業課題の在り方です。
そのことについて、昨年度に行われた生徒と教員による会議(がやがや会議)を起点に、協議を重ねてきました。本校のスクールポリシー「荒野をひらく探究人」に基づいて、自分に必要な課題を考え、最適な課題を選ぶことが狙いです。

2ヶ月後には、夏季休業が始まります。生徒と教員が活発に意見交換し、春季休業課題の生徒アンケートを反映させ、協議していきたいと思います。頑張れ北斗と教員!