SGHポータルサイト

HOME>SGH>SGHポータルサイト

授業改善

各教科で言語活動の充実を図る授業改善に取り組むとともに、コミュニケーション能力や論理的思考力、表現力の育成に取り組み、課題研究に役立てる。

論理的思考力やコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力の育成

<平成27年度>

<平成26年度>

  • 全教科での言語活動の充実、習熟度に応じた少人数教育の実施
  • ・数学(Ⅰ・A):授業内容(平成27年1月19日実施:第1学年課題学習発表会)
    ・英語(英語表現Ⅰ):授業内容(平成27年1月26日~2月6日実施:第1学年英語プレゼンテーション)
    ・国語(古典)、英語(コミュニケーション英語Ⅰ):授業内容等(平成27年2月4日実施:学校評議員会)

  • 愛知県立大学や南山大学等との連携による英語でプレゼンテーションができる生徒の育成

英語力の伸長

<平成27年度>

  • TOEFLなど世界基準の外部検定試験の定期的受検
  • ・TOEFL ITP(Level1):11月12日(木)2年生40名受験
    ・TOEFL Junior Comprehensive(中高生版TOEFL・4技能試験)
                              :11月21日(土)2年生40名受験

  • ALTを活用した授業研究

<平成26年度>

教員研修の充実

<平成27年度>

  • 学校活性化プログラムの実施:校内研修計画授業参観実施報告書(書式)
  • 前期公開授業週間のまとめ(平成27年6月15日~7月3日)
    後期公開授業週間のまとめ(平成27年11月2日~20日)

  • 研究授業
  • ・アクティブ・ラーニングの研究授業1:授業内容(平成27年7月実施)
    ・アクティブ・ラーニングの研究授業2:授業内容(平成27年9月実施)
    ・アクティブ・ラーニングの研究授業3:授業内容(平成27年11月実施)

            
  • 教員研修
  •         

    ・第22回東北大学高等教育フォーラム及びSGHに係る打合せ会(平成27年5月15・16日):仙台市
    ・礼文島国際共同調査に係る打合せ会(平成27年5月24日):八王子市
    ・中京大学アクティブラーニング打合せ会(平成27年5月29日):名古屋市
    ・京都大学・大阪大学・関西学院大学 高大接続フォーラム(平成27年6月8日):大阪市
    ・第1回SGH連絡会(平成27年6月23日):東京都
    ・高大接続シンポジウム(河合塾)(平成27年7月18日):名古屋市
    ・平成27年度サイエンス・リーダース・キャンプ(平成27年8月17~20日):仙台市
    ・アクティブラーニング・シンポジウム(リクルート)(平成27年9月13日):名古屋市
    ・兵庫県立国際高等学校・比治山大学 訪問(平成27年10月5日):芦屋市・広島市
    ・鹿児島県鶴丸高等学校・鹿児島県立甲南高等学校 学校訪問(平成27年10月29・30日):鹿児島市
    ・これからの大学受験指導の在り方を考える研究会(ベネッセ)(平成27年11月7日):名古屋市
    ・長崎大学多文化社会学部体験説明会(平成27年11月13日):長崎市
    ・教育のグローバル対応に向けた情報交換会議(ベネッセ)(平成27年11月14日):名古屋市
    ・京都市立堀川高等学校 第17回教育研究大会(平成27年11月20日):京都市
    ・高大接続 教育改革シンポジウム(平成27年11月20日):京都市
    ・関西大学高等部 平成27年度 SGH研究報告会(平成27年11月21日):大阪府高槻市
    ・関西創価高等学校 スーパーグローバル中間研究発表会(平成27年11月21日):大阪府交野市
    ・教育のグローバル化と高大接続(平成27年11月28日):東京都
    ・第13回高大連携教育フォーラム(平成27年12月4日):京都市
    ・第1回SGH連絡会(平成27年12月2日):東京都
    ・大垣北高等学校 SGH発表会および評価に関する講演会(平成27年12月11日):大垣市
    ・SGH公募説明会(平成28年1月13日):東京都
    ・京都大学アフリカ研究センター(平成28年2月1日):京都市
    ・茨城県立竹園高等学校・茨城県立並木中等教育学校 訪問(平成28年2月8日):茨城県
    ・神戸大学付属中等教育学校 SGH年次報告会・授業研究会(平成28年2月10・11日):神戸市
    ・兵庫県立姫路西高等学校 SGH課題研究発表会(平成28年2月11日):姫路市

<平成26年度>

  • 学校活性化プログラムの実施:校内研修計画授業参観実施報告書(書式)
  • 前期公開授業週間のまとめ(平成26年6月16日~27日)
    後期公開授業週間のまとめ(平成26年11月4日~21日)

  • 研究授業
  • ・理科(生物基礎):授業内容(平成26年10月20日実施:地区生物研究会)
    ・英語(コミュニケーション英語Ⅰ):授業内容(平成26年10月29日実施:英語授業指導力向上講座)
    ・岐阜県教育委員会学校支援訪問:研究授業等の様子(平成26年11月12日実施)
    ・英語(コミュニケーション英語Ⅱ):授業内容(平成26年12月24日実施:3年目研修)

  • SGH・課題研究に係るHP作成講座:研修内容(平成26年7月16、17日実施)
  • 教育ICTセミナー2014(平成26年8月6日 6名参加)
  • 化学グランプリと地域化学教育活性化2014:報告書(平成26年8月22、23日 1名参加)
  •         
  • SGH・ICT校内研修会:研修内容(平成26年9月25日実施)
  • 全国英語教育研究大会〔全英連秋田大会〕:報告書(平成26年11月7・8日 1名参加)
  • 岐阜各務野高校・タブレット端末活用公開授業:報告書(平成26年12月10日 1名参加)
  • 国際バカロレアの趣旨を踏まえた教育の推進に関する調査研究事業成果発表会(場所:文部科学省):報告書(平成27年1月27日 1名参加)
  •         
  • 先進校訪問
  • ・大阪府立和泉高等学校:報告書(平成26年9月29日 1名訪問:TOEFLアライアンス第2日目)
    ・金沢大学附属高等学校:報告書(平成26年10月4日 4名訪問:SGH研究大会)
    ・大阪・羽衣学園高等学校:報告書(平成26年10月7日 3名訪問:ICT教育)
    ・千葉県立袖ヶ浦高等学校:報告書(平成26年11月7日 1名訪問:全国国語教育研究大会第2日目)
    ・東京都立両国高等学校:報告書(平成27年1月19日 2名訪問:東京都言語能力向上拠点校公開授業・成果発表会)

            

Adobe Reader PDFファイルをご覧になるには,Adobe社の Adobe Reader(無償配布) が必要です。