関高ニューズレター
関高ニューズレター
関高ニューズレター2025
<令和7年度>- No.10 1年次生救急救命講習
- No.09 体育祭
- No.08 職員救急法講習会
- No.07 薬物乱用防止講話
- No.06 命を守る訓練
- No.05 PTA総会
- No.04 体育祭結団式・前期生徒総会
- No.03 シェイクアウト訓練
- No.02 対面式
- No.01 情報モラル講話
関高ニューズレター2024
<令和6年度>- No.29 伝達表彰・令和7年度前期生徒会役員選挙
- No.28 さくら塾 依存症講座/防災デザイン講座
- No.27 難関大入試対策講座(2年生)
- No.26 現役医師による進学講演会/高校生のための教職説明会
- No.25 さくら塾 素粒子物理学教室
- No.24 県職員の仕事説明会
- No.23 後期生徒総会、伝達表彰、壮行会
- No.22 球技大会
- No.21 伝達表彰・壮行会 後期生徒会役員認証式
- No.20 命を守る訓練
- No.19 文化祭
- No.18 カウナス・サンタラ・ギムナジウム高校生(リトアニア国)との交流会
- No.17 伝達表彰・壮行会(東海・全国大会)
- No.16 1年生救急救命講習
- No.15 岐阜大学・名古屋大学入試研究会
- No.14 体育祭(関高祭)
- No.13 職員救急法講習会
- No.12 東海大会壮行会
- No.11 薬物乱用防止講話
- No.10 命を守る訓練
- No.9 2年コース進路説明会
- No.8 体育祭に向けて
- No.7 3年進路講演会
- No.6 シェイクアウト訓練
- No.5 PTA総会
- No.4 情報モラル講話
- No.3 対面式・部活動紹介
- No.2 入学式 関高生活の始まり
- No.1 1年の始まり(在校生)
関高ニューズレター2023
<令和5年度>- No.29 伝達表彰・壮行会
- No.28 難関大入試対策講座(2年)
- No.27 保健講話
- No.26 修学旅行
- No.25 高校生のための教職説明会
- No.24 小論文・志望理由書ガイダンス(1年)
- No.23 関口駅での交通安全啓発活動
- No.22 球技大会
- No.21 PTフォーラム
- No.20 伝達表彰・壮行会 後期生徒会役員認証式
- No.19 岐阜県職員の仕事説明会
- No.18 文化祭PTAバザー
- No.17 文化祭
- No.16 伝達表彰・壮行会
- No.15 小論文・志望理由書講座(3年)
- No.14 入試研究会
- No.13 体育祭
- No.12 花壇の花植え
- No.11 救命救急法講習(職員)
- No.10 東海総体壮行会
- No.9 命を守る訓練
- No.8 科目登録説明会(2年)
- No.7 進路講演会(2年)
- No.6 進路説明会(3年)
- No.5 PTA総会
- No.4 情報モラル講話(1年)
- No.3 対面式
- No.2 PTA入会式
- No.1 始業式・入学式
関高ニューズレター2022
<令和4年度>- No.19 2年生向け 外部講師による難関大入試対策講座
- No.18 3年生向け 入試に向けた特別講座
- No.17 教員志望者のための教職説明会
- No.16 1年 校外研修
- No.15 関口駅での交通安全啓発活動
- No.14 球技大会
- No.13 命を守る訓練
- No.12 文化祭
- No.11 岐阜大学・名古屋大学入試研究会
- No.10 体育祭
- No.9 救急法講習会(職員対象)
- No.8 全校 薬物乱用防止講話
- No.7 1年 進路講演会・科目登録説明会
- No.6 2年 進路講演会・科目登録説明会(掲載予定)
- No.5 3年 進路説明・講演会
- No.4 東海大会壮行会
- No.3 命を守る訓練
- No.2 1年学習オリエンテーション
- No.1 始業式・入学式