以下の論文をPDF形式で閲覧することができます。
【数学分野】
【物理分野】
4.柔らかなあずきバーの作成
5.なぜ高校生は鉛筆を使わないのか
6.わりばしの割れたあとの形と加える力の大きさの関係
7.聞こえやすい糸電話
9.静電気の性質
【化学分野】
10.柑橘類の皮の有効活用
11.中和反応で消臭
12.軽い紙を作る
13.天草から和紙を作る
14.色素増感太陽電池を改良する
15.炎色反応の発展
17.アクリル絵の具の取り方
18.バナナの皮からバイオエタノール
19.紙の変色
【生物分野】
20.金魚の学習能力
21.プラナリアによる細胞記憶
23.非薬物療法による睡眠障害の改善方法
24.ミミズが地上に出てくる条件
26.養液栽培と土壌栽培の成長の違い
27.肌と環境に優しい日焼け止めを作る
『グラビアページ』
カラー写真の一部を集めたものはこちらからご覧ください。