生徒が、救急法講習会を受けました

6月20日(木)の放課後に各部活動の代表生徒を対象に入門救命法について講習会を行いました。講師として高山消防署の職員を招き、生徒一人ひとり心肺蘇生法やAEDの使い方をご指導いただきました。この講習を通じて、生徒は人の命を救う手助けが自分達もできると分かりました。

3年生が進路先等見学会に行きました。

6月13日(木)、14日(金)に3年生が進路先等見学会に行きました。
各学科の進路先の最新の現場や工場技術等を見学し、進路実現のための意識を高めました。各学科の見学先と見学の様子は下記のとおりです。

◆機械工学科
・ヤマザキマザックマニュファクチャリング㈱
 美濃加茂製作所
・日本軽金属㈱
・㈱アイシン
・トヨタ名古屋 自動車大学校
◆電子機械工学科
・㈱光製作所関工場
・㈱デンソー工業学園
・㈱デンソー高棚製作所
・岐阜車体工業㈱
・㈱岐阜多田精機
◆電気工学科
・日本トムソン㈱岐阜製作所
・㈱JERA 川越火力発電所
・日本製鉄㈱ 名古屋製鉄所
・㈱トーエネック 教育センター
◆建築インテリア工学科
・亀山建設㈱工場,現場
・㈱末永製作所
・岐阜県庁
・カリモク家具㈱
・明治村

1年生が遠足に行きました。

6月14日(金)に1年生が遠足に行きました。初めてのクラスでの校外行事で目的地は「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」と「世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ」でした。
クラス別に大型バスに分乗し、東海北陸道経由で向かいました。当日は天気も良く、ひるがの高原SAからは遠く山頂に雪を載せた山々を見ることができました。航空宇宙博物館では、航空機やロケット、人工衛星などの実物展示に興味深く見学する姿が見られました。見学後、博物館の屋外で昼食を取りました。
その後、アクア・トトへバスで移動。最初に水族館を見学。丁度、コツメカワウソの餌やりが行われていました。川魚や水棲生物の水槽をひとつひとつ時間をかけ、じっくりのぞき込む生徒もいました。見学後は外の公園を散策したり、売店で冷たい飲み物や食べ物を求めてくつろぐ姿が見られました。帰りのバスは疲れて口数も少なく、車内は静かでしたが、参加生徒全員無事帰ることができました。クラスを越えて1年生がひとつになり、親睦を深めることができました。

機械工学科 電子機械工学科
電気工学科 建築インテリア工学科
「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」での見学の様子
「アクア・トト ぎふ」での様子

修学旅行の様子(4日目)

6月11日から6月14日の4日間、2年生が修学旅行で沖縄に行ってきました。

4日目(6月14日)、最終日の様子です。
4日目も雨の心配とともにスタートしました。
首里城に向かう途中で雨が本格的に降ってきましたが、なんとか頂上まで登れました。ガラス越しに見える再建の様子に、興味津々の生徒もいました。さすが工業生!その後は那覇空港に向かいましたが、急激に雨が強まり、いつの間にか道路が海に・・・。道路が冠水した影響で渋滞に巻き込まれましたが、飛行機の遅れもあり搭乗できました。記録的な大雨で欠航も心配されましたが、セントレアに着いてからは安堵の表情が見られました。しかし久々の青空を見た時は、皆少し複雑な気持ちだったかも?予定より少し遅れましたが、無事に帰ってくることができました。
悪天候の4日間ではありましたが、生徒たちにとって一生の思い出となったはずです。今回の修学旅行では、集団行動の力が試されました。ここで見えてきたクラス・自分の強みや課題を今後の学校生活に、活かしてほしいと思います。

また、保護者のみなさまのご理解とご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

朝食の様子
首里城公園・正殿見学
那覇空港へ向かう途中、大雨の様子
那覇空港での様子
中部国際空港 セントレア での様子

修学旅行の様子(3日目)

6月11日から6月14日の4日間、2年生は修学旅行で沖縄に行っています。

3日目(6月13日)の様子です。
3日目も朝から天候が心配されましたが、安全に留意してタクシー研修を行いました。
4月から班別に行きたい場所を調べ、時間内に回れるよう計画を立ててきました。美ら海水族館をはじめとして、沖縄ならではの食べ物が楽しめる場所、珍しい動物に出会える所などで期待以上の体験ができたようです。どの班も約束の時間までにホテルにたどり着けました。その後、ホテル近くのアメリカンビレッジでは買い物を楽しむ姿も見られました。
雨が強い時もありましたが、各々の計画で思い出を作ることができました。旅の疲れが少し見られますが、3日目も全員健康で終えられていることがなによりです。

朝食の様子
タクシー研修出発
タクシー研修での様子
アメリカンビレッジ散策の様子
夕食の様子

修学旅行の様子(2日目)

6月11日から6月14日の4日間、2年生は修学旅行で沖縄に行っています。

2日目(6月12日)の様子です。
心配していた雨も朝はあがり、午後のマリン体験に期待を膨らませながら、午前中の平和学習をスタートさせました。
講師の方による、戦時中の凄惨なお話に真剣に耳を傾け、平和について考え続けることの大切さを再確認していました。その後のひめゆりの塔でも、写真や資料をじっくりと見ていました。
午後は待ちに待ったマリン体験!雨が降りしきる中、安全を確認した上でバナナボートとマーブルというマリンスポーツと、マリンクラフト作りをそれぞれ体験しました。大粒の雨の中、ひとりひとりの笑顔が輝いていました。
平和の尊さと、沖縄ならではの自然を体験できた1日でした。

朝、朝食の様子
平和講話の様子
ひめゆりの塔、ひめゆり平和祈念資料館見学の様子
昼食の様子
マリン体験・クラフト体験の様子
夕食の様子

修学旅行の様子(1日目)

6月11日から6月14日の4日間、2年生は修学旅行で沖縄に行っています。

1日目(6月11日)の様子です。
悪天候の影響で離着陸が遅れた初日でしたが、那覇に着くと雨は弱まり、国際通りの研修は傘なしで実施できました。Tシャツなど沖縄グッズのお店やお菓子のお店で買い物を楽しみました。その後はサンセットクルーズディナーに出かけましたが、残念ながら大雨…。しかし、船内では料理がおいしく、何度もおかわりする生徒が続出しました。フルート演奏と歌のパフォーマンス、旅行中に誕生日を迎えた3人へのサプライズもあり、学年が一体となって盛り上がったひとときでした。

中部国際空港 セントレア での様子
那覇空港 での様子
国際通り散策の様子
サンセットクルーズディナーの様子

前期生徒総会・伝達表彰・壮行会を行いました。

6月6日(木)本校体育館で、生徒会役員認証式、令和6年度の前期生徒総会を行いました。生徒会役員の紹介に続いて、生徒会、各委員会が活動計画と抱負を発表しました。予算などの議事に関しては、生徒の拍手によって承認が決定されました。

前期生徒総会後に伝達表彰及び壮行会を行いました。
第71回東海高等学校総合体育大会兼秩父宮賜杯第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会東海地区予選大会への出場が決まった、機械工学科 中西礼さん から大会に出場する意気込みを語ってもらいました。

球技大会を行いました

5月30日(木)、雨のため延期になった球技大会が本校のグラウンドにて行われ、各クラスがバレーボールで競い合いました。グランドの状態が心配されましたが、天候も回復してクラス一丸となった熱戦が繰り広げられ、試合も応援も盛り上がった大会となりました。

Copyright © TAKAKOU-Web All Rights Reserved.