令和8年度県立高等学校入学者選抜の募集を総合工学科群として、一括くくり募集を行います。具体的には1年生は工業に関する幅広い知識を学び、2年生から各学科に分かれて専門性の高い学習を行います。詳しくは学校案内のページをご覧ください。
ハンドボール部練習会開催について
日頃は、本校の教育活動に対し、ご理解とご尽力を賜り、深く感謝申し上げます。 本校ハンドボール部において、中学生が参加できる練習会を、下記のとおり開催いたします。参加を希望する場合は、以下を確認のうえ、申し込みをしてください。
①令和7年度高山工業高等学校 ハンドボール部練習会開催について
硬式野球部練習会開催について
日頃は、本校の教育活動に対し、ご理解とご尽力を賜り、深く感謝申し上げます。 本校硬式野球部において、中学生が参加できる練習会を、下記のとおり開催いたします。参加を希望する場合は、以下を確認のうえ、申し込みをしてください。
就職ガイダンスを実施しました。
高工オープンキャンパスを実施しました。
7月25日(金)・26日(土)の2日間、「高工オープンキャンパス」を開催しました。両日ともに、各教室でのオンライン説明会の後、自由見学形式で実施しました。説明会では、総合工学科群募集や独自選抜を実施する入学者選抜の変更点などを改めてお伝えしたほか、生徒会が制作した学校紹介動画や、生徒会役員の生徒が本校の魅力についてお話したりしました。大変暑い中でしたが、多くの中学生や保護者の方にご参加いただきました。
![]() |
![]() |
また各学科の特色ある「ものづくり体験」や「展示見学」では、本校がどのようなものづくりに取り組み、学んでいるのかを知っていただく良い機会となりました。参加された皆さんからは、聞くだけでなく質問される姿も見受けられました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なお、今年度は新しい取り組みとして、本校の卒業生も勤務する企業にご参加いただき、企業体験会を同時開催しました。
![]() |
![]() |
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
防犯講話を行いました。
1学期終業式・離任式を行いました。
表彰式・壮行会を行いました。
「SOSの出し方講座」を実施しました。
生徒が救急法講習会を受講しました。
部活動壮行会・表彰式ならびに離任式を行いました。
7月3日(木)体育館で壮行会・表彰式を行いました。
壮行会では「全国高等学校野球選手権大会」および東海大会や地区総体などの「各部活動の大会」に出場する選手がユニフォームで登場し、代表選手が決意表明を行いました。
![]() |
![]() |
続く表彰式では先日の第72回 東海高等学校総合体育大会 兼 第78回 全国高等学校陸上競技対校選手権大会東海予選会において入賞した生徒の表彰が行われました。その後、校長先生より7月に行われる全国高等学校総合体育大会(インターハイ)に出場する旨、全校生徒に紹介されました。
![]() |
![]() |
最後に、ALTのRomalyn D. Parado先生の離任式がありました。昨年より1年間本校に勤務され、いつも素敵な笑顔が印象的でした。また、Roma先生たっての希望で全校で記念写真を撮影しました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Roma先生ありがとうございました。