多工祭

多工祭(文化祭)

工業高校ならではの「ものづくり」を知ってもらう大切なPRの場であり、日頃の学習成果をもとに、来場者をもてなし、楽しんでもらうことを目的として、毎年秋に開催されています。各学科の特色を生かした様々な企画で盛り上がります。


2021年の多工祭スローガンは「ポップコーン~はじけろ!個性!~」です。

感染症予防のため、入場者は一家族あたり2名の時間指定とし実施いたしました。
当日は天気にも恵まれ実施することができました。

 

********************************************************************************

2019年の多工祭スローガンは「SURUME」です。
サブタイトルは
”かめばかむほど 味が出る
やればやるほど 輝ける
頑張れば頑張るほど よい多工祭になる”です。

雨が心配される中、本校文化祭を行いました。
多数のご来場、まことにありがとうございました。

********************************************************************************

2018年の多工祭スローガンは「パレット」です。
各科で学んだ、色とりどりの成果を発表します。
パレットのようにいろんな絵の具でつくった、自由で個性豊かな作品発表、
体験発表、研究発表等をお楽しみください。