情報技術工学科

地域の情報産業を支える人材育成を目標に昭和47年に設立。 地元ソフトピアジャパンの企業はもちろん、東海・全国の企業で多くの卒業生が活躍しています。平成26年度には、工学類型・情報類型の類型を設置、国立大学・難関私立大学にも合格しました。 令和2年度の新入生から類型を廃止して電気・電子工学科群で募集、2年次から情報技術工学科での学習が始まります。

 

 

情報技術工学科パンフレット(PDF)

 

■ 過去の課題研究

生徒作品1

生徒作品2

令和4年度レジュメ(PDF)
(ニキシー管時計の製作、真空管プリアンプの製作、Web Chatbotの制作、Webページ作成、Arduinoを使用した実習装置、タッチパネル式学校案内板、音声認識による図書館案内板の製作、ICカードを用いたスマートロックの製作、ディープラーニングを用いた顔認識可能な自動検温器、Raspberry Piを用いた災害時探査クローラの製作、学科PRプロジェクト)

令和3年度レジュメ(PDF)
(メカナムホイールを使った追従型ロボットの製作、マイコンカーの開発・研究(Advanced / Basic クラス)、Arduinoを用いた自動検温消毒器、流れ図を学習するWebアプリケーションの制作、ものづくりとMESHの研究、Raspberry Piを用いたQRコードリーダの作成、Arduinoを使った時計制作、Arduinoを使った車製作、Pythonを用いたシンセサイザーの製作、動画作成実習の研究、情報技術検定1級過去問アプリ制作、サーバ構築)

令和2年度レジュメ(PDF)
(KiCadを用いた基板設計、R8C/M12Aマイコンを利用した実習内容の研究、MESHを使ったプログラミング教育に関する研究、CG技術を用いた情報技術工学科のPRに関する研究、暗号研究、フラクタル手法によるコンピュータグラフィックス、備品管理システムの改良、Pythonを用いた光学文字認識、Adobe研究)

令和元年度レジュメ(PDF)
(Advancedクラスマイコンカーラリーの研究、Basicクラスマイコンカーの製作、ロボトレーサの開発・改善、非接触ICカードとRaspberry Piを用いたシステムの構築、情報技術科PR活動、FPGAによる迷路ゲーム器の製作、FPGAによるピンポンシミュレータの製作、LEDイルミネーションの製作、3Dプリンタの活用研究、Raspberry Piによるフィジカル・コンピューティング(サーバ構築 顔認識)、Raspberry Piによるフィジカル・コンピューティング(AIスピーカーの研究)、スマートフォンタブレットを使用した遠隔制御、Linuxサーバを利用したネットワーク構築、情報技術科HPなど)

平成30年度レジュメ(PDF)
(マイコンカーの研究・開発、ゲートセンサの製作、ロボトレース競技への挑戦、ロボスプリント、LEGOロボットの製作、LEDイルミネーション、積み木で作る街づくり、ストップモーションを用いた学科紹介、4足歩行ロボットの製作、ディープランニングを用いたAI、3Dプリンタの活用研究、AIスピーカーの研究、Bluetoothロボットカーの製作、LeapMotionを用いたジェスチャー検出の研究、MESHを使ったものづくり、Linuxサーバーを用いた勤怠管理システムの研究、映像制作技法の研究①、映像制作技法の研究②)

ジャパンマイコンカーラリー2023全国大会 Camera Class 第3位 入賞!

■ 資格実績

計算技術検定、日本語ワープロ検定、情報技術検定、パソコン利用技術検定、危険物取扱者、ITパスポート、基本情報技術者試験など

■ 進路情報

【就職先】
トヨタ自動車(株)、豊田自動織機(株)、(株)デンソー、アイシン精機(株)、(株)三菱電機名古屋製作所、(株)三菱重工名古屋誘導推進システム製作所、三菱電機(株)名古屋製作所、(株)東芝四日市工場、JR東海(株)、名古屋鉄道(株)、東芝インフラシステムズ(株)、メイギテクニカ(株)、ユニチカ(株)垂井事業所、イビデン(株)、太平洋工業(株)、THK(株)、(株)PFU、(株)メイギテクニカ、平井精密工業(株)、揖斐川工業(株)、三菱マテリアル(株)、ハイジェントテクノロジー(株)、大阪シーリング印刷(株)、サンメッセ(株)、岐阜県警
【進学先】
早稲田大学、岐阜大学、山梨大学、豊橋技術科学大学、名城大学、中京大学、中部大学、大同大学、愛知工業大学、愛知工科大学、愛知学院大学、東海学院大学、愛知学院大学、東京工芸大学、名古屋文理大学、岐阜協立大学、岐阜聖徳学園大学、金沢工業大学、神奈川工科大学、東海職業能力開発大学校、中日本航空専門学校、中部大学技術医療専門学校

■ 実習風景

【プログラミング系実習】
Excel実習
Excel実習
Adobe Photoshop実習
Adobe Photoshop実習
プレゼンテーション実習
プレゼンテーション実習
表計算ソフトの活用
表計算ソフトの活用
【AutoCAD実習・画像処理実習・情報デザイン実習】
AutoCAD実習
情報デザイン実習

ポスター制作①

ポスター制作②

■ ようこそ先輩

富田光流さん
(情報技術科 平成30年度卒業)
㈱伊吹LIXIL製作所 住宅加工課 工機開発チーム

今の仕事は、工機開発チームという部署で設備の保全と開発をしています。
高校の実習で学んだリレーシーケンスは毎日のように触っており、1000行~2000行のプログラムを改善しています。
毎日、新しいことばかりで大変ですが、やりがいがあって充実しています。
後輩の皆さんも毎日の勉強を頑張ってください。
情報技術科で学ぶことは、将来、役に立つ事ばかりです。

竹嶋大輝さん
(情報技術科 平成28年度卒業)
名城大学 理工学部 情報工学科

私は、大垣工業高校 情報技術科でプログラミングやハードウェアなど情報の基礎を学びました。さらに深く学びたいと思い名城大学へ進学しました。
今は教員として「ものづくり」を教えたいと思い教職課程を取っています。
教育実習で母校を訪れ、多くの事を学ぶことができました。
情報技術工学科では、「ものづくり」の基礎はもちろん「情報の基礎」についても多く学べ、進学・就職に活かすことが出来ます。
先生方も真剣に生徒に向き合ってくださるため、人間として大きく成長することができると私は思います。
後輩達にも高校生活を大切にして将来へ向けて頑張って欲しいと思います。

北嶋遥さん
(情報技術科 令和元年度卒業)
名古屋デザイナー学院 マンガ学科 コミックイラスト専攻

私は、名古屋デザイナー学院 マンガ学科 コミックイラスト専攻でイラストの描き方について学んでいます。令和元年度の卒業生です。
液晶タブレットを使用したデジタルでのイラストの書き方を学んだり、アナログで、味のある絵の書き方を学んだり、アナログで味のある絵の描き方を学んだりしています。
毎日、自分の好きなことができるので楽しく過ごしています。
先生方も、ユーモアのある楽しい方ばかりで親身になって教えてくださいます。
私は、将来、イラストレーターになるために頑張っています。
将来、イラストレーターになりたい人、デザインや絵に興味がある人は、ぜひ、学校の文化祭(デザイナーズマーケット)に来てくださいね。

清水泰成さん
(情報技術科 平成29年度卒業)
株式会社TGL

私は、株式会社TGLに入社し奨学金制度でHAL名古屋に入学しました。
情報技術部マイコンカーラリー班で2年間勉強し、全国大会へ出場させていただいたおかげで入社後に専門学校に通うことができました。
マイコンカーラリー班で身に付けた専門知識のおかげで専門学校での勉強は復習するだけでついていくことができます。
後輩の皆さんも頑張ってください!