放送部_全国高等学校野球選手権岐阜大会開会式の司会務めます!

令和7年6月7日(土)に岐阜聖徳学園大学で行われた「第60回 岐阜県高等学校放送コンテスト 兼

第72回NHK杯全国高校放送コンテスト岐阜県大会」アナウンス部門で 竹内埜乃さん が優勝しました。

この結果、竹内さんが県高文連放送部会の推薦により7月5日(土)に岐阜メモリアルセンター長良川球場で行われる「第107回全国高等学校野球選手権岐阜大会開会式」の司会を務めることになりました。

野球部のみなさん、がんばってください。

 

 

書道部_結果報告

令和7年度岐阜県青少年美術展書道部門 青年部 書道部門で、以下3名が入選しました。

2年8組  佐部利 昇矢

3年5組  隂田 久登

3年6組  野村 優希人

 

3名の作品は、7月5日(土)から7月13日(日)までの期間、岐阜県美術館で展示されます。

建設工学科群_国家資格 技能検定・建築大工 合格証書受領

令和6年度後期に技能検定・建築大工に合格した生徒が合格証書を受領しました。

・2級 1名(3年生1名)

・3級 7名(2年生1名、1年生6名)

※学年は合格時

 

本資格試験の取り組みにおいて、ものづくりマイスター制度を活用しました。建築大工技術において優れた技能、経験を有する「ものづくりマイスター」の指導を受け、生徒はその技術を学びました。資格試験で得た知識、技術を生かし今後もものづくりに励みます。

電気・電子工学科「計算技術検定の補習」を実施

令和7年6月20日(金)の計算技術検定試験に向けて、電気・電子工学科群では、検定試験へ向けて補習を実施しています。
高校一年生が初めて受験する検定試験なので、戸惑いもありますが、一生懸命に取り組んでいます。
みんなが合格して資格取得できると良いですね。

放送部_第72回 NHK杯全国高校放送コンテスト 出場決定!

放送部は、2月26日(水)に大垣市役所にて行われた「第22回 大垣市民大賞授与式」で石田 仁 大垣市長から「大垣市民大賞」の賞状を授与されました。放送部を代表して、部長の日比野さんが賞状を受領しました。
放送部は、昨年の夏に岐阜県で開催された第48回全国高等学校総合文化祭(清流の国ぎふ総文2024)の放送部門ビデオメッセージ部門で優秀賞を納めた功績が認められました。
これからも放送部はさらなる高みを目指して頑張りたいと思います。

令和7年6月7日(土)に岐阜聖徳学園大学で行われた「第60回 岐阜県高等学校放送コンテスト 兼

第72回NHK杯全国高校放送コンテスト岐阜県大会」に7部門すべて出場し、4部門で優秀な成績を収め全国大会出場となりました。

放送部のNHK杯全国大会出場は12年連続です。

・アナウンス部門   第1位

・アナウンス部門   第6位

・研究発表部門    第1位

・ラジオドキュメント部門  第2位

 

・テレビドキュメント部門 第4位

以上4部門がNHK杯全国大会に出場が

決定しました。

 

詳しくはこちら

 

サッカー部_フットサル東海大会出場

5月4日(日)~5日(月)にOKBぎふ清流アリーナにおいて行われたフットサル選手権岐阜県大会の結果報告です。

大垣工業高校サッカー部Aチーム

予選リーグ

vs大垣日大 ●2-3

vs中津   ●3-6  予選リーグ敗退

大垣工業高校サッカー部Bチーム

予選リーグ

vs武義B  〇8-1

vs長良B  ●1-4

準決勝

vs中津   〇3-2

決勝

vs県岐商  ●1-6  準優勝

上記の結果により、Bチームが岐阜県第2代表として6月28日(土)29日(日)に三重県スポーツの杜鈴鹿体育館にて開催される東海大会に出場することが決定しました。

東海大会を勝ち抜くと、全国大会へ出場することができます。

次のステージを目指し、継続して努力します。

日頃から応援してくださる皆様、ありがとうございました。

情報技術工学科「先輩と語る会」を実施しました!

令和7年5月30日(金)情報技術工学科3年生を対象に「先輩と語る会」を実施しました。今回は4名の先輩にお越しいただきました。
進路選択が目前に迫る3年生へ向けて、高校時代の思い出や進路選択の方法、受験勉強対策、現在の会社での様子など先輩から詳しく説明していただきました。会の後半には就職と進学の小グループに分かれ、質疑応答を行いました。そこでは、先輩が語る就職先決定までの流れや今の生徒たちの悩みなど、生徒たちの質問に対してご自身の経験も交えながらアドバイスをしていただきました。
生徒たちは先輩たちの話にメモを取りながら熱心に聞くことができ、今後の進路選択の参考になりました。ありがとうございました。

→詳しくはこちら

ソフトテニス部_ 国民スポーツ大会 少年の部

令和7年度 国民スポーツ大会(滋賀)ソフトテニス 少年の部一次選考会が、5月31日に開催されました。

優勝   石原・乾

準優勝  児玉・大橋

3位   乾・中川

ベスト8 今井・木村

小谷・渡辺

以上の結果により、5ペアが県大会進出となりました。

県大会でも活躍できるように頑張ります。

応援よろしくお願いします。

ソフトテニス部_ 全国・東海高校総体県予選

令和7年度 全国・東海高校総体県予選が、5月24日25日に開催されました。

2回戦 大垣工業 ③-0 岐阜第一

3回戦 大垣工業 ②-0 土岐商業

4回戦 大垣工業 ②-1 益田清風

準決勝 大垣工業 0-② 美濃加茂

県ベスト4

以上の結果により、東海大会出場となりました。

東海大会でも活躍できるように頑張ります。

応援よろしくお願いします。