電気・電子工学科群【学科ガイダンス】

10月31日(月)2回目の学科ガイダンスが行われました。
1年生は電気・電子工学科群の全学科の実習を一通り経験した事で、どの学科が自身に合った学科なのか、もしくは実際にやってみて新たに興味を持ったなど、1学期の頃よりもより鮮明に見えてきた事だと思います。

その上で、どの学科なら卒業までしっかりやっていけるかを真剣に考え、自身の学びたい学科を選択し、途中で投げ出す事がないように、最後までやり遂げられる選択をして下さい。

出前講座を行いました。

10月24日(月)一般社団法人岐阜県情報産業協会のご協力を得て、グレートインフォメーションネットワーク株式会社様より出前講座を実施して頂きました。
「IT関連技術の動向について」というテーマで、情報技術工学科2年生を対象にIT関連の技術について様々な事を話して頂き、ICT活用支援事業,DX,5G,クラウドサービス,RPA等の活用事例の紹介や、IT企業についての現在の取り組みや求める人物等についてなど、将来に活用できる知識や情報を数多く得る事ができました。ありがとうございました。

詳しくはこちらをご覧下さい。

Webデザイン特別出前講座

10月7日(金)、トライデントコンピュータ専門学校 河口英生先生をお招きして、情報技術工学科のデザイン製図(3年)の生徒を対象に「Webデザイン特別講座~サムネイル・アイコン~」の出前講座が行われました。
PhotoShopを使い、文字の縁取りや写真の切り抜きをし、サムネイルを作成しました。とても実践的で興味を持って楽しく授業を受けることができました。

情報技術工学科 中学生一日入学

10月4日(火)、5日(水)に、中学生一日入学が行われました。
情報技術工学科では「うーちゃんマイコンカーラリー体験」と「Excel迷路ゲーム」の2つを体験学習として行いました。
情報技術工学科の3年生が中学生の皆さんに、学んできた事や本校の良さを伝える事が出来ていたと思います。

2日間で「267名」も参加して頂けました。ありがとうございます!
尽力して下さった先生方や3年生の皆さん、お疲れ様でした。

情報技術工学科、クリエーション工房に参加しました。

クリエーション工房の作品発表会が9月24日に行われました。
発表会はオンラインで行われ、他校の生徒が見守る中、自分達が作ってきた作品の説明をしっかり行う事ができていました。
イラストレーターやフォトショップを使って、食べ物を題材としたオリジナルデザインを作成し、クッションを完成させました。

メンバーは情報技術工学科2年生
藤本麗生さん
溝口慶語さん
皆川莉子さん
の3名です。お疲れさまでした。

12月にはソフトピアジャパンにて作品のレプリカが展示される予定です。
是非足を運んでみて下さい。

ITパスポート合格

情報技術工学科3年生の亀井拓海さんと髙田空将さんがITパスポート試験に合格しました。この試験に合格すると、職業人として備えておくべき、情報技術に関する共通的な基礎知識を習得したことを国が証明します。高校生には難易度の高い資格です。おめでとうございます。

ジュニアマイスターの認定

情報技術工学科3年生の4人がジュニアマイスターの認定を受けました。ジュニアマイスターとは工業系学科に在籍する生徒が取得した資格や合格した検定試験および各種競技・コンクール等での優秀な成績等をポイント化し、その、合計点数によって認定されるものです。

・岩﨑 雅也さん シルバー認定
・大村 太郎さん シルバー認定
・宮本 晃征さん シルバー認定
・髙田 空将さん ブロンズ認定     おめでとうございました。

情報技術部 「マイコンカーラリー競技会 in GIFU 2023」結果報告

「マイコンカーラリー競技会 in GIFU 2023」が8月4日に可児工業高等学校にて開催され、
情報技術部から7人のメンバーがそれぞれのClassに出場しました。
特にCamera Classでは、好成績を残すことができました。

<結果>
Advanced Class
12位 棚橋 紀允
出場 田中 佑弥

Camera Class
1位 大森 騎士
2位 髙田 大誠
3位 古澤 弘暉&寺谷 匠人ペア
4位 鍵田 雅哉

→詳しくはこちら

ジャパンマイコンカーラリー2023東海地区大会は、
令和4年11月27日(日)に静岡県立沼津工業高等学校で開催される予定です。
応援よろしくお願いいたします。

夏季学校見学会を実施しました!

7月26日 (火) ~ 7月28日 (木) の3日間、夏季学校見学会を行いました!

この日に備えて3年生はオリジナル缶バッジ作成をデザイン製図の授業で行い、学科紹介動画の作成を課題研究の授業にて行いました。
当日は情報技術部と学科メンバーを中心に、見学に来て下さった中学生や保護者の方々に「情報技術工学科」について説明会を行いました。

3日間で「714名」も見学に来て頂けました。ありがとうございます!
見学会に尽力して下さった先生方や生徒の皆さんもお疲れ様でした。