R4.7.11 2G・3Gメディアコンテンツ産業現場見学

産業現場の見学を通して専門職業人の業務について見聞を広げるとともに、訴求効果の高いチラシのデザイン技術について学ぶため、2年ビジネス情報科と3年情報科のメディアコンテンツ系生徒47名がサンメッセ株式会社本社工場を見学しました。

参加した生徒からは「よく手にする雑誌やパンフレットなどがどのようにできていくのかということを知ることができた」「作成しているポスターのアドバイスが非常に参考になった」など有意義な時間を過ごすことができました。

R4.7.13 商品開発特別授業

総合ビジネス科3年生マーケティング類型の商品開発の授業において、株式会社河合寿司 河合敏直社長の特別授業を実施しました。

今回は、商品開発に向けた考え方及び容器の選定方法について学びました。

第39回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト 岐阜県大会

(令和4年6月25日/会場 中津商業高校)

本校生徒2名が出場し、入賞しました!

ALTのMatthew先生や英語科の協力の下、スピーチ原稿の作成、レシテーション原稿の分析、効果的に伝えるための練習など、夜遅くまで頑張りました。

当日の大会では大変に緊張しましたが、それぞれがベストを尽くすことができました。これまで準備を進めた1か月以上を振り返りながら、今後も英語に取り組んでいきたいと決意を述べてくれました。

 

レシテーションの部

奨励賞 (5位) 大垣商業高等学校 名和 陽さん(3年G組)

“Plastic In Our Water”

スピーチの部

最優秀賞 (1位) 大垣商業高等学校 冨永 華さん(3年G組)

“I Am Me”

※冨永さんは、9月に東京で行なわれる全国大会に岐阜県代表として出場します。

令和4年2月実施 全経簿記検定上級3名合格

令和4年2月に実施されました第205回全国経理教育協会主催簿記検定上級(以降「全経上級」)に3名が合格しました。全経上級は、日商簿記検定1級とならぶ簿記検定の最高峰の試験で公認会計士や税理士試験等の職業会計人の登龍門となる資格です。3名のうち、1名は現在大学に進学し、公認会計士の学習に励んでおり、高校3年生の 2名も夏の税理士試験に挑戦します。

商業科オリエンテーション「公認会計士による簿記講話」を実施しました

 簿記会計教育の充実を図るために、新入生240名を対象としたオリエンテーションの一環として公認会計士の小島一富士先生をお招きし、「ビジネス社会における簿記会計の重要性」という題で簿記会計を学ぶ重要性を講話して頂きました。昨年、一昨年と2年間新型コロナウイルス感染拡大により、招聘することができておりませんでしたが今回3年ぶりに実施できました。

 講話ではビジネス社会における簿記会計の重要性から、商業高校で学ぶ簿記の面白さ等を高校で初めて簿記を学ぶ生徒にも分かりやすくお話をして頂きました。

【3/28(月)】スーパー・アカウンティング・ハイスクール(SAH)指定書交付式

✅ 本日、オンラインにて指定書交付式を行いました。
<一般社団法人日本商業教育振興会、高崎商科大学>

【指定期間】2022.4.1~2025.3.31
【目標】日商簿記検定取得率100%を目指す
・1年生から日商簿記検定対策
・自宅でも学校でもWEB教材視聴可能(予習・復習に最適)
・いつでも質問対応



【連携授業(オンライン授業)(11/26)】ホンダカーズ東海様との連携授業

✅ 3年B/C組総合ビジネス科(ビジネス情報類型、ビジネス経済類型)の生徒を対象に、これまでの取組について振り返りました。
【テーマ】
高校生が考える未来の自動車ディーラー SDGsの取組
【連携企業様】
株式会社ホンダ四輪販売丸順
代表取締役社長 今川 喜章 様

株式会社ホンダカーズ東海
 経営企画室 室長 水口 守史 様
 経営企画室 主任 濱嶋 英則 様


【連携授業(11/12)】企業におけるSDGsへの取組について

✅ 3年B/C組総合ビジネス科(ビジネス情報類型、ビジネス経済類型)の生徒を対象に、『自動車業界におけるSDGsに対する企業の取り組みについて』、グループディスカッションを行いました。
【テーマ】自動車業界とSDGs
メーカー(本田技研工業)におけるSDGsの取組
【連携企業様】
株式会社ホンダ四輪販売丸順
代表取締役社長 今川 喜章 様

株式会社ホンダカーズ東海
 経営企画室 室長 水口 守史 様
 経営企画室 主任 濱嶋 英則 様


【特別授業(11/10)】(会計科)バーチャル創業講座を実施しました。

本日(11/10(水))、3年会計科ファイナンス類型において、『ビジネスプランを考える』講座を実施しました。グループごとに分かれ、自己資金500万円、借入可能額2,000万円、金利1.8%等とし、お店のコンセプト、商品・サービス、ターゲット層等について、話し合いを行いました。
【ご協力企業様】垣共立銀行様、岐阜県信用保証協会様


【外部連携(11/5)】会計科ファイナンス類型の生徒が、学校近隣の店舗に取材に行ってきました。

当日は、大変お忙しいところ貴重な学習の機会をご提供いただきありがとうございました。
【対象学科】会計科3年生
【取材内容】お店のコンセプト、ターゲットとする客層 等
【ご協力をいただいた店舗(敬称略)】
・パン工房 まあさ(maasa)
・我一豚(ガチブタ)
・不二家
・たち川 珈琲
・三輪屋製菓
・喫茶nayuta
・Vaguely(ベギュエリ―)
・ぺろりんごはん


【特別授業(10/22)】企業におけるSDGsへの取組について ~カーボンニュートラルの実現を目指す電動化技術~

✅ 3年B/C組総合ビジネス科生徒を対象に、自動車業界におけるSDGsに対する企業の取り組みについて、本日は、EV車を使って説明していただきました。
本日は、株式会社ホンダ四輪販売丸順 代表取締役社長 今川 喜章 様及び3名のディーラー支店長様にもお越しいただきました。ありがとうございました。
【講義講師】株式会社ホンダカーズ東海
経営企画室長 水口 守史 様
経営企画室  濱嶋 英則 様


【7/14】「商品開発」講座の実施、第1回地域の担い手育成協議会及び第1回学校運営協議会を開催しました。

✅ 今年度から、県教育委員会の指定事業「地域産業の担い手総合戦略事業(2年間指定):<7/14> 第1回地域の担い手育成協議会開催」の指定を受け取り組んでいます。この取組について、学校運営協議会の委員の皆様にも授業を御参観していただきました。
 地域の担い手育成協議会委員の皆様、学校運営協議会委員の皆様、本日は御参加いただき誠にありがとうございました。

 


【7/5】「夏に向けたリバウンド阻止対策」の決定を踏まえた感染防止対策の徹底について

✅ このことについて、令和3年7月3日(土)に開催された「岐阜県新型コロナウイルス感染症対策協議会(第25回)・対策本部本部員会議(第37回)」において、7月5日から7月21日までを期間として、以下のとおり「夏に向けたリバウンド阻止対策」が決定されましたのでお知らせします。

なお、当該内容は県ホームページにも掲載されております。
夏に向けたリバウンド阻止対策
夏に向けたリバウンド阻止対策【参考資料】【PDF】
県の10万人あたり新規感染者数 [PDF]
(7日間移動合計)の推移と県の対策


【7/2】岐阜県立高等学校文化部活動推進指定【吹奏楽部・演劇部】

『文化部活動推進指定証』交付 
校長先生から指定書を交付していただきました。
心の豊かさを実感できる「誇りあるふるさと」岐阜県づくりの実現に向け、文化活動の奨励と振興を図るため、今年度、県から本校「吹奏楽部、演劇部」が文化活動推進部として指定を受けました。


【6/16】3社とコラボ ⇔ 大垣商業 「第2回商品開発」講座を行いました。

本日5限には、樽見鉄道㈱様、養老鉄道㈱様から、乗車率UPに向けた自社の取組等についてご説明をいただきました。また、6限には、㈱日本旅行様から、『「鉄道と元気な西美濃プロジェクト」における地方創生とSDGsを考える』と題してご講義をいただきました。
【講師】
樽見鉄道㈱ 運輸部企画営業課長 清水 弘樹 様
養老鉄道㈱ 鉄道営業部 総務企画課 チーフ営業マネージャー 小林 峰生 様

【講師】LIVE 東京 Z 大垣商業
㈱日本旅行 営業企画本部 地方創生推進本部 地方創生推進部 竹尾 雅人 様


【6/9】㈱河合寿司社長様による「第1回商品開発」講座を行いました。

✅ 商品の売り方の違い(販促の仕方)、売るものの違い、時代の大きな変化等について、お話をいただきました。特に昨年からこれまでと異なるマーケティング戦略(PR方法、販売方法等に変化が生じている)となっている等、大変興味深い内容のお話でした。
【講師】
㈱河合寿司
代表取締役社長 河合 敏直 様

次回は、㈱河合寿司様、養老鉄道㈱様、樽見鉄道㈱様と一緒に授業を行います。


Copyright © 岐阜県立大垣商業高等学校 All Rights Reserved.