【文芸部】県コンクール上位入賞 第49回全国高等学校総合文化祭 (かがわ総文)出場決定!

10月に行われました「令和6年度岐阜県文芸コンクール」において、本校生徒2名が上位入賞を果たしました。

短歌部門 第2位

俳句部門 第4位

本校文芸部は、個々の感性・表現力を磨きながら、様々なジャンルの創作活動に取り組んでいます。今年は、「ぎふ総文2024」の運営役員としても活躍しながら、部誌『山葵 第72号』の執筆に取り組んできました。

なお、短歌部門の生徒1名は、第49回全国高等学校総合文化祭(かがわ総文)に県代表として出場します。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

【かるた部】 1名 個人戦第3位 4名が東海大会へ!

10月14日(月・祝)大垣市中川ふれあいセンターにて行われました「第11回岐阜県高等学校小倉百人一首かるた選手権大会」(県総文)に出場しました。

1試合100分、全5試合の長丁場でしたが、どの選手も最後まで諦めずに試合に臨みました。2年生1名が1回戦から順調に勝ち進み、準決勝では惜しくも敗退しましたが、順位決定戦において勝ち点を挙げ、第3位入賞を果たしました。

また、2年生1名がベスト16、2年生1名および1年生1名がベスト8となり、本校かるた部は合計4名が東海大会への出場権を得ました。

長良高校かるた部としては、2年連続の東海大会出場、過去最高の出場人数となります。

引き続き応援よろしくお願いします。

【かるた部】 団体戦4チーム 上位入賞!

10月13日(日)可児青少年育成センター錬成館にて行われました「第一回岐阜県競技かるた団体選手権」に出場しました。本校から出場したすべてのチーム・部員が下記のとおり入賞しました。

長良柊チーム(2年生3名) 優勝

長良橘チーム(1年生3名) 第2位

長良藤チーム(1年生3名) 第2位

長良椿チーム(2年生2名) 第3位

団体戦に初出場した1年生選手含めて、部員全員が最後の札一枚まで、諦めずに戦いました。2年生3名による「長良柊チーム」は、主将の全勝により、見事優勝を勝ち取りました。今後とも応援よろしくお願いします。

【かるた部】 1年生2名 個人戦第3位!

9月29日(日)静岡県藤枝市にて行われました「第58回全国競技かるた静岡大会」E級の部において、1年生2名が第3位入賞を果たし、D級および初段への昇級・昇段の申請資格を得ました。

競技かるたを始めて半年弱、遠方での試合で緊張もしましたが、日頃の練習の成果を存分に発揮してくれました。

今後の活躍が楽しみです。応援よろしくお願いします。