進路ガイダンス(3年生)を行いました。
詳しくはコチラ。
「開拓者精神~創造・挑戦・協同~」
進路ガイダンス(3年生)を行いました。
詳しくはコチラ。
進路講演会(2年生)を行いました。
詳しくはコチラ。
キャリアガイダンス(1年生)を行いました。
詳しくはコチラ。
学校長挨拶を更新しました。
定期考査中の欠席について(重要)、お知らせします。
詳しくはコチラ。
欠席等の連絡について、お知らせします。
詳しくはコチラ。
5月23日(月)7限の総合探究の時間に、1・2年生が浅野健司市長より「各務原市の魅力を探る」というテーマで講演していただきました。詳しくは、こちら。
校外研修を行いました。
詳しくはコチラ。
交通安全講話を行いました。
バスケットボール部(女子)を更新しました。
詳しくはコチラ。
2年生の地域課題探究型学習(総合探究)が4月28日より始まりました。
5月2日(月)7限には、各自が選んだテーマの探究方法などについて、
地域アドバイザー10名の方々にアドバイスをいただきました。
詳しくはこちら。
吹奏楽部よりお知らせです。
詳しくはコチラ。
欠席等の連絡についての文書を掲載しました。こちら
第52回入学式を行いました。
詳しくはコチラ。
PCR検査について掲載しました。詳しくはこちら。
高校生活のルールとマナーを掲載しました。
詳しくはコチラ。
合格者説明会配付物について
3月21日(月)の合格者説明会で配付した資料の中に、
スタディサポート活用BOOKの解答は入っていません。
(解答は4月8日(金)に配付します。)
各自問題に取り組み、分からないところがあった場合は教科書や辞書等を使って調べましょう。
スクールポリシーを掲載しました。
詳しくはコチラ
創立50周年記念事業 東門整備の完成式が2月28日に開催されました。
詳しくはコチラ。