6月8日(土)に岐阜聖徳学園大学にて行われた第54回岐阜県高校放送コンテストにおいて、本校放送部の出品した作品が創作テレビドラマ部門で2位、テレビドキュメント部門で3位、研究発表部門で入選となりました。
創作テレビドラマ部門とテレビドキュメント部門の2部門については昨年に引き続き、2年連続でのNHK杯全国高校放送コンテスト(7月22~25日)への出場となります。
全部門優勝を逃し、悔しい思いをしましたが、この悔しさをバネに全国大会に向けて短い時間ではありますが、作品のブラッシュアップをしていきます。
救急法講習会
6月4日(火)、高山消防署の方々にお越しいただき、救急法講習会を実施しました。
本校職員40名が参加し、心肺蘇生法やAEDの使い方等について学んだ後、模型やトレーニングツールを使用して演習を行いました。その後、本校養護教諭によるエピペンと熱中症の講習会を行い、エピペンの使い方や熱中症の対応について確認しました。
応急手当についての疑問点を解消し、緊急時にも適切な対応ができるよう、備える時間となりました。
【陸上】飛騨地区史上初!令和初!第67回岐阜県高等学校総合体育大会 男子総合優勝!!!
5月24日(金)~26日(日)に長良川競技場において第67回岐阜県高等学校総合体育大会が開催されました。
そこで本校陸上競技部男子が飛騨地区史上初、令和初、男子総合優勝を果たしました!(女子は総合8位)また、女子やり投で優勝した今井菜月(2D 竹原中出身)は今大会最優秀選手に選ばれました!
詳細な結果は以下の通りです。
男子総合優勝(飛騨地区史上初、令和初) トラック部門優勝
男子400m 第4位 野村 航史 (3E 馬瀬中出身)
男子800m 第5位 山腰 陸斗 (2B 宮中出身)
男子110mH 第2位 浅田 晃央 (3E 松倉中出身)
男子400mH 第2位 島尻 裕太郎(2F 東山中出身)
第3位 浅田 晃央 (3E 松倉中出身)
第5位 稲田 幹大 (2D 中山中出身)
男子3000SC 第1位 山下 唯心 (3B 国府中出身)
第2位 清水 宝 (3D 宮中出身)
男子 走高跳 第5位 柴田 龍之介(3E 松倉中出身)
男子 棒高跳 第1位 田中 廉治郎(2D 中山中出身)
男子4×400mR 第2位
野村 航史 (3E 馬瀬中出身)- 島尻 裕太郎(2F 東山中出身) - 稲田 幹大(2D 中山中出身) - 山腰 陸斗 (2B 宮中出身)
女子総合 第8位
女子100m 第5位 竹腰 奈未(2C 日枝中出身)
女子走高跳 第3位 花川 心海(3G 中山中出身)
女子やり投 第1位 今井 菜月(2D 竹原中出身)大会最優秀選手!!
女子4×400mR 5位
菅沼 琴音(2E 日枝中出身) - 片桐 未悠(3E 中山中出身) - 玉田 心愛(1E 丹生川中出身) - 清水 ひより(3E 中山中出身)
以上計16名+リレーの補欠を加え22名が6月21~23日に静岡県小笠山運動公園エコパスタジアムで開催される第66回東海高等学校総合体育大会に出場します。
応援よろしくお願いします!
岐阜県高校総体バスケットボール競技女子
県高校総体において、ベスト8進出を果たしました。
保護者をはじめOB.OG、関係者の方々など多くのご声援を頂きありがとうございました。今後は新チームでの活動になりますが、さらに高みを目指して日々練習に取り組んでいきます。
球技大会
5月15日(水)、前日は不安定だった天候も、当日には生徒の背中を押すかのような晴天に恵まれ、絶好のコンディションで球技大会が行われました。アイデア満載のデザインが施されたクラスTシャツに身を包み、白熱した試合が展開されました。 3年生は貫禄ある戦いをみせる中、1,2年生の健闘も光り、決勝リーグは学年を超えた激戦が繰り広げられました。また、バレーボールの男性職員チームも、生徒から「手強い・・・」と声が漏れるほど、奮闘しました。 どの種目も生徒たちの歓声が響き、大いに盛り上がりました。球技大会を通してクラスの団結力がより一層深まりました。 また、準備や運営は、生徒会執行部が中心となり進め、体育委員会や体育会系部活などたくさんの生徒が大会を支えました。生徒ひとりひとりが主体的に行動することで、学校全体で作り上げた球技大会となりました。 各種目の優勝は、次のとおりとなりました。 男子ソフトボール 2E 女子バレーボール 3B① 男子バレーボール 3E➀ 女子バスケットボール 2B① |
岐阜県高校総体バスケットボール競技男子 県大会 6位入賞
県高校総体において、6年ぶりの県6位入賞を果たしました。
他校に比べ少ない人数での連戦でしたが、チーム一丸となって戦い抜きました。
また、保護者をはじめOB.OG、関係者の方々など多くのご声援を頂きありがとうございました。今後もさらに高みを目指し、日々練習に取り組んでいきます。
SGH講習会
4月25日(木)、飛騨高山大学連携センターの六角裕治センター長による、SGHの調査研究に関する講習会が開かれました。各グループの代表者2名と希望者が参加し、研究の流れとポイントについて学びました。いよいよ、SGHの調査研究が本格的に始まり、グループ全員で取り組んでいきます。飛騨高山大学連携センターの皆様には、SGHの取り組みに関して1年間お世話になります。
育友会総会・部活動後援会総会が実施されました
4/24(水)13:00より,平成31年度育友会総会・部活動後援会総会が実施されました。出席者は全学年で222名,平日の昼間にも関わらず,多くの保護者の方々に出席していただきました。総会後にはSNSに関する講話があり,その後は各教室に分かれて,学級懇談会等が開催されました。
【吹奏楽部】キタニ春爛漫フェスティバル ゲスト演奏
4月20日(土)本校吹奏楽部が、高山市松倉にある株式会社キタニ・ジャパンで開催されたキタニ春爛漫フェスティバルに招待されゲスト演奏してきました。
キタニ・ジャパン敷地内にあるフィン・ユール邸前にて演奏し、全国各地から来場されたたくさんのお客様に楽しんでいただきました。
対面式
4月9日(火)に、新入生と在校生の対面式が行われました。この日、本校の伝統行事である白線流しに使われる白線が新入生に授与され、いよいよ斐太高生としての自覚が生まれた様子でした。全学年がそろった斐太高校の一年が始まります。