蜻蛉祭1日目

令和5年度 蜻蛉祭(文化祭)が始まりました。

本日(6月26日)は1日目です。開会式・オープニングから始まり、体育館では3年F・G・A・D組の劇や有志による幕間のパフォーマンス、さらには軽音学部のライブが途切れることなく催されました。また。校舎内では1・2年各クラス、文化系部活動の展示も行われました。

今年は多くの保護者の方にも来校いただきありがとうございました。

※今年の蜻蛉祭はまだ感染症の心配があるため、保護者(家族)の方に限定した公開としております。何とぞ御理解と御協力をお願いいたします。

令和5年度進学講演会

6月20日(火)19時から進学講演会を実施しました。

第1部は、斐太高校の進路実績および現在の取組について進路支援部からの報告、第2部では、河合塾講師の川又柾貴様より『現役合格に向けて』というタイトルで講演していただきました。夜遅くの時間でしたが、多くの保護者の方に参加していただきありがとうございました。

今年度も斐太高校は家庭と連携を取り、生徒の進路実現に向けた取組に精一杯努めてまいります。

蜻蛉祭の公開について(お知らせ)

いよいよ斐太高校文化祭(蜻蛉祭)が近づいてきました。現在、準備の真っ最中です。今年の蜻蛉祭はまだ感染症の心配があるため、保護者(家族)の方に限定した公開としております。何とぞ御理解と御協力をお願いいたします。

 

【剣道部】インターハイ予選結果について

5月20日、26日、27日にアテナ工業アリーナ(関市総合体育館)にてIH予選県大会に出場しました。                  以下の通りの結果です。

〔5月20日 個人戦〕

○○○男子2名 初戦、2回戦敗退                                   ○○○女子2名、初戦、3回戦敗退

 

〔5月27日 女子団体〕

○○○1回戦 斐太 4 ― 0 鶯谷   勝ち          ○○○2回戦 斐太 1 ― 1 大垣商業 本数負け

 

〔5月28日 男子団体〕

○○○1回戦 斐太 3 ― 0 岐阜農林 勝ち           ○○○2回戦 斐太 0 ― 4 高山西

 

応援ありがとうございました。団体戦では、初戦を突破しましたが、男女ともに2回戦目で、入賞チームにあたり負けてしまいました。女子は1本差という惜しい結果でした。                    3年生を含め、悔いなく試合に臨むことができました。

GO!GO!プロジェクト第2弾 中部山岳国立公園の環境保全活動に向けて

6月20日、中部山岳国立公園の環境保全活動( GO!GO!プロジェクト第2弾 )に参加する生徒を対象にしたオリエンテーションがありました。

本校では中部山岳国立公園をテーマとした探究学習を継続して行っており、この環境保全活動も探究学習をする中で実現につなげたものです。7月8日、安房峠県境付近で侵入・繁殖している外来植物の除去活動を行い、貴重な高山植物の生態系を守ります。

今日は趣旨の説明と今後の予定について確認しました。またこの活動は環境省の取組に協力させていただくこともあり、環境省の仕事内容や国立公園の支援等が様々な形で行われていることも学べ、大変有意義な活動になりそうです。当日が晴れることを祈ります!

【放送部】全国大会に出場決定!

6月3日(土)、岐阜聖徳学園大学にて全国高等学校放送コンテストの県大会が行われました。本コンテストでは、番組や朗読・アナウンスなどの部門があり、各部門の上位入賞者は全国大会に出場できます。

 

本校放送部は6部門に出場した結果、以下の5部門で入賞しました!

 

ラジオドキュメント部門  第2位 『これであなたもお昼寝マスター!!』

テレビドキュメント部門  第3位 『脱☆汚部屋大作戦!!』

創作テレビドラマ部門   第2位 『大切なもの』

アナウンス部門(個人)  第3位  門 春佳

朗読部門(個人)     第2位  小川 陽

 

全国大会は7月24日から7月27日まで東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで行われます。

応援よろしくお願いいたします!!

茶華道部活動報告

6月18日(日)に高山市民文化会館で行われた「いけばな池坊巡回講座2023」に参加しました。それぞれの花材の個性や美しさを引き出すには、どのように生けたらよいのかを講師の髙林佑丞先生が実演しながら説明してくださいました。この講座で学んだことを、今月26日・27日の蜻蛉祭の作品に生かしたいです。ぜひ、見に来てください。

カーボンニュートラルと地域の未来

1年生の総合的な探究の時間では、脱炭素社会に向けて理解を深めるだけでなく、それを自分事として捉え、どのように実現していくかについて話し合いました。従来のように、単に知識を覚えるのではなく、学んだことをどのように活かしていくかが大切になります。

生徒一人ひとりが課題に対して真剣に取り組み、最後は発表をすることで自分たちが考えたことを仲間と共有し高めあうことができました。

【激励会・壮行会】陸上競技部 東海総体

静岡県エコパスタジアムで行われます、第70回東海高等学校総合体育大会へ出場に向け、壮行会と激励会が行われました。

3年生の横田 蓮さん(100m、200m)、古田 透野さん(走幅跳)、2年生の坂本 詩乃さん(200m)、1年生の今井 梨稜さん(800m)、4×400mリレーで3年生の福井 那乃さん、古田 透野さん、2年生の河合 愛結奈さん、1年生の今井 梨稜さんが、第70回東海高等学校総合体育大会へ出場いたします。

「応援してくださる人に感謝をし、恩返しできるような結果を出したい。大きな大会で陸上競技を行えることを楽しみたい。」と意気込みを語ってくれました。

応援よろしくお願いいたします。

教育実習生11名、実習スタートしました

本日より、教育実習生11名の教育実習がスタートしました。

職員朝会で全職員の前でハキハキと挨拶する姿は、頼もしさを感じました。

これから2週間・3週間の間、本校での実習に励んでもらいます。実習教科は国語・数学・物理・英語・保健体育・美術です。教科指導だけでなく、生徒との関わりを通して、教職の醍醐味を存分に味わって欲しいと思います。

生徒たちも教育実習生が来ることを楽しみにしているようで、朝のSHRでのあいさつは、興味津々の様子でした。

彼らが将来教壇に立つことを期待しながら、本校職員一同、指導に励んでいきたいと思います。

Copyright © 岐阜県立斐太高等学校 All Rights Reserved.