安心、安全な運行をありがとうございました

《JR高山駅改札》

《濃飛バス高山バスセンター》

この写真は3月1日の卒業式前日、JR高山駅改札、濃飛バス高山バスセンターにあった地元高校生への卒業メッセージです。斐太高校には東は奥飛騨温泉郷、西は白川郷、南は下呂・金山、北は神岡と広範囲から多くの生徒が通学しています。
駅構内やバス停の環境整備、列車やバスの安全運行に御配慮いただきありがとうございます。

4月からは新入生がお世話になります。どうぞよろしくお願いします。

白線流しについて

卒業生の皆さん、御卒業おめでとうございました。
卒業式は終わりましたが、これから中期試験・後期試験に臨む皆さんの健闘をお祈りしています。

白線流しについて、今年も多くの取材があり、ニュース等で紹介されました。このうち、TBSテレビ「THE TIME,」の「中高生ニュース」では、ひと月ほど前より打ち合わせが始まり、卒業式前日から撮影が行われました。放送予定はCBCで3月5日(水)6:50から、2・3分程度のコーナーです。

※動画へのリンク(「THE TIME, 公式TikTok」へ移動します)

 

卒業式、白線流し

3月1日、好天に恵まれ卒業式、引き続き白線流しが行われました。
保護者の皆様、地域の皆様、また、お世話になった多くの皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
卒業生の未来に幸多からんことを!!
《無事、式を終え、退場する3年生》

《「平和の鐘」が鳴り、白線流しが始まります》

《合埼橋を渡り、校舎、グラウンドの対岸へ向かう卒業生》

《卒業生代表挨拶》

《巴城ケ丘別離の歌斉唱(体育祭団長)》

《白線流し(手前:卒業生 対岸:在校生)》


Copyright © 岐阜県立斐太高等学校 All Rights Reserved.