伝達表彰を行いました

フェンシング部
第31回ジュニアオリンピックカップ フェンシング選手権大会
・カデ男子エペ 4位
・カデ女子エペ 4位

吹奏楽部
第56回岐阜県アンサンブルコンテスト
・木管八重奏 最優秀賞
第50回東海アンサンブルコンテスト
・木管八重奏 銅賞

写真部
第9回東海地区高校生フォトコンテスト
優秀賞 1名

書道部
「あったかい言葉かけ県民運動」感謝状をいただきました。

表彰された皆さん おめでとうございます!

卒業証書授与式を挙行しました

3月1日(金)本校体育館で,厳粛な雰囲気の中,ご来賓の方,多くの保護者の方に見守られて式典が行われ,230余名が卒業を迎えました。
今後の卒業生のみなさんのご活躍を期待しています。
卒業おめでとうございます。

1年次生「マイプロジェクト(探究学習)」全体発表会を行いました

探究学習の一環として,1年次生が,2月5日(月)のクラス発表会を受けて,2月19日(月)午後に体育館で全体発表会を行いました。
この取り組みは,全クラス共通の「地域の抱える課題」を7つに設定し,クラスごとに解決するために探究したことについて,発表しました。11月に引き続き地域の代表として,青木 秀益 様,荒木 義男 様,熊谷 康 様,廣瀬 進一郎 様をお招きし,生徒の発表の様子を参観し,ご高評をいただきました。

※全クラスが共通して設定した7つの課題とは,「羽島北高校の魅力を宣伝しよう」・「入りたくなる自治会とは」・「思わず欲しくなる羽島みやげをつくろう」・「シニア世代の健康維持へのサポート」・「岐阜市への移住定住を促進するには」・「学校裏の堤防に芝桜を植えよう」・「若者が選挙に行きたくなるには」です。

吹奏楽部 大会結果報告

吹奏楽部が,2月11日(日)に愛知県の幸田町民会館で行われた第50回東海アンサンブルコンテストにおいて木管八重奏で銅賞を受賞しました。応援ありがとうございました。
また,2月10,11日(土,日)に第26回日本ジュニア管打楽器コンクールの録音審査がありました。木管八重奏が予選を通過し、3月30日(土)に東京都文京区のバリオホールで行われる本選考会(全国大会)に出場することが決定しました。大会に向けて,日ごろの成果が発揮できるように頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

 

Copyright © 岐阜県立羽島北高等学校 All Rights Reserved.