9月3日(水)北翔祭初日に、PTA主催による食品バザーを実施しました。今年もフランクフルト、プチパフェ、バニラアイスの3品を販売しました。PTA役員さん、ボランティアの方合わせて50名以上が早朝から準備をしました。初めて顔を合わせる方がほとんどでしたが、皆さんとても協力的でチームワークよく運営していただけました。
生徒からも「とても美味しかった、もっと食べたかった」、「来年もやってほしい」などとても好評でした。どの商品も400個以上を販売することができました。PTA役員さん、ボランティアの方々本当にありがとうございました。
[吹奏楽部] 中部日本吹奏楽コンクール岐阜県大会結果
[図書国際部] オンラインスタディツアー①『モンゴル』の動画をアップしました
7月に実施したオンラインスタディツアー①『モンゴル』の動画・写真をアップしました。
オンラインスタディツアーとはインターネットを活用し、世界各地と教室とをリアルタイムで接続して現地の方と交流し、国際理解を深める羽島北高校独自の取り組みです。今回はモンゴルの遊牧民の方々とつながってゲルの中や雄大な草原を見せていただき、全校生徒で「モンゴルの今」を体験し、異文化理解を深めることができました。オンラインスタディツアーは年に2回実施しています。次回は12月の予定です。
接続コーディネーター: ~旅を通して人と学びを繋ぐ~ とことこあーす株式会社
動画(タップ):オンラインスタディツア①『モンゴル』
[特別活動部] 岐阜羽島駅前公園の早朝清掃を行いました!
【図書委員会】岐阜市立柳津小学校の児童と交流しました
[総務研修部] 「PTA役員と生徒会の語る会」
学校案内を掲載しました
中学生の方,中学生の保護者の方へ
2026年度入学者用の学校案内ができました 進路選択の参考にしてください
こちら です