夏休み中に本校生徒7名が見学会に参加しました。
東京大学副学長で原子力国際専攻の関村直人教授と教育学研究科の高橋美保教授の研究室を訪問しました。
教授から直接、大学や研究に関するお話を伺い、実験設備等も見学させていただきました。
参加した生徒たちにとって、実際に訪れて自分の目で見ることで学ぶことは多かったと思います。
熱心に見学し、積極的に質問し、大いに刺激を受けました。
対応していただいた東京大学の関係者の方に感謝申し上げます。
「進路指導」カテゴリーアーカイブ
集中学習会 3年生
5月21日(土)、22日(日)の2日間、集中学習会を実施し、3年生の希望者約50名が参加しました。
二週間後に控える定期考査の勉強や校外模試、部活動大会などであわただしい日々の中、学校で1日7.5時間×2日の学習を行いました!
生徒たちは集中し、良い環境で学習ができていました。
~生徒の感想~
- 寝ずにやりきることができた。 わからないところも先生に聞いて理解することができた。 とても有意義な時間だった。
- 先週まで部活があってあまり勉強できていなかったので、この2日間でたくさん勉強できてよかったです。
- これだけ朝からやってもやっとテストに間に合うか間に合わないかわからないくらいだとわかったので気持ちをさらに切り替えて勉強していきたい。