2年生体験型進路ガイダンス

2年生にとっては2回目の体験型ガイダンスでした。多くの生徒が大方の進路を決めつつある中で、よりその職業に理解を深められるように参加しました。どの生徒も自分の進む未来に不安はありますが、本日のガイダンスは講師の先生方のおかげで、有意義な時間を過ごせました。

保育コースを選んだ生徒は、ビーズで飾りを作りましたが自分が想像していたよりもかわいい飾りが作れたのでとても喜んでいました。登校鞄に早速着けていました。

   

令和4年度体育大会

今年度の体育大会を無事開催することができました。天気にも恵まれ、大きな事故や怪我もなく、とても良い体育大会ができました。普段の様子にもまして、一生懸命に取り組む姿に感動しました。本気で喜んだり、悔しがったり、応援したり・・・。いろいろな姿を見せてくれました。今年度の優勝は3年生でした。やはり、3年生は強かったです。

      

【60m走】               【SD2人3脚】               【障害物競走】

      

【ハリケーンリレー】           【HR対抗リレー】              【部活動対抗リレー】

   

【団対抗リレー】             【係の仕事】

保育音楽の授業の様子

不破高校は単位制の学校で類型が5つに分かれています。そのうちの1つに、医療・生活系進学類型があります。保育士を目指す生徒が履修できる科目が多く含まれており、学校設定科目として保育音楽という授業があります。保育音楽では、主にピアノを練習していますが、本日の授業では「星に願いを」を演奏していました。教員の伴奏に合わせて、メロディーを弾いていました。

垂井署とMSリーダーズ活動

本日は垂井警察署の指導の下、垂井駅駐輪場にて、自転車の施錠確認と鍵の配付を行いました。岐阜県下の自転車盗難件数は年間に1000件を超える場合もあり、施錠無しの盗難が約70%だそうです。

本校でも、多くの生徒が自転車を使用しています。大切な自転車を守るためにも、防犯に努めたいですね。

1年生体験型進路ガイダンス

進路を決めるに当たり、どのような職業があるのか、その仕事はどのようなことをする仕事なのかを知ることが大切になります。本日は多くの講師のみなさんにお越しいただき、実際にさまざまな仕事の内容の一部を少しだけ体験しました。あらかじめ自分が選んだ興味のある分野に参加することができ、充実した時間を過ごしました。

    

府中小学校でのミニ教育実習

本日は、3年生生徒2名が垂井町立府中小学校にてミニ教育実習に取り組みました。

お昼休み、掃除、5時間目、6時間目、帰りの会と4時間程度の実習でしたが、当校の生徒たちは児童たちと過ごす時間や、小学校の先生方の働く姿から大きな刺激を受け、大変充実した時間を過ごすことができました。

貴重な機会を与えてくださった府中小学校の皆様、本当にありがとうございました。

自己探求通信⑨【ビジネススキル ~メモの取り方~ パフォーマンステスト】

3年生の自己探求の授業では、卒業後の社会生活を見据えたビジネススキルトレーニングを学習しています。今回は,「伝言をメモする」「(職員室にいる先生に)伝言をする」というテストを行いました。

これまでメモの取り方を練習する中で,

・すべての文言をメモするのではなく,大事なポイントのみメモすること
・矢印やカタカナなどを使うこと
・聴き取れない,メモがとれなかったときは,もう一度話してもらうこと

などを意識してきました。

今日は,さらに職員室の先生のところに行って,メモした内容を伝えに行きました。「職員室に入るのが緊張する」「しっかりと伝えられるか」などと不安を抱えながらも,どの生徒も落ち着いて 伝言することができました。

今度は応用編として「電話応対スキル」の学習をしていきます。

第3回命を守る訓練【煙体験】

本日の6時限目に命を守る訓練を実施しました。本日は地震発生後、地震による放送機器の故障と校舎の倒壊のおそれがあるため校舎外に避難することを想定して行いました。放送機器の故障があった場合は、教員が拡声器を使って生徒の避難誘導を行います。机の下に入り頭を守ることや避難の最中には「おさない、走らない、話さない」を意識して安全に避難することが大切です。

本日は垂井消防署のご協力もあり、煙体験をさせていただくことができました。火災が発生した際は頭を低くしてとよく聞きますが、実際煙の中に入ってみて、思った以上に視界が悪いことや普通に立って歩くと息がしづらいことを実感したようです。