音楽科

ここで磨こう感性 奏でよう未来
一言でいえば「音楽をより専門的に学ぶ」ところです。
本校の音楽科では、音楽の専門授業として、音楽理論、音楽史、ソルフェージュ、演奏法、合唱・合奏、専門実技などを学習しています。
音楽科概要
- 音楽科リーフレット(令和6年度版)
施設・設備、教員、授業内容、入学生の声、近年の大学合格者状況 - 音楽科チラシ(令和7年度版) New!
昨年度入試合格者数、今年度の行事紹介 - コンクール等受賞結果(令和6年度)
- 音楽科公式インスタグラムのご案内
- 芸術系専門学科紹介チラシ<音楽科>
- 音楽科紹介動画(本校公式YouTubeチャンネル)
音楽科行事紹介
- リスト音楽院教授によるピアノ特別公開レッスン
11月26日(火) 本校第一演奏室 - 石橋栄実先生声楽公開レッスン
10月15日(火) 本校第一演奏室 - ポーランド国立民族合唱舞踊団『シロンスク』クラコヴィアクのワークショップ
10月11日(金) 本校第一演奏室 - コントラバス公開セミナー
9月27日(金) 本校第一演奏室 - ボランティア演奏(令和6年度)
7月24日(水) あさひキッズインターナショナル - サマーコンサート(令和6年度)
7月17日(水) ナーシングケア加納 - 音楽科2年生校外研修(令和6年度)
5月21日(火) 大阪音楽大学
定期演奏会
卒業演奏会
プラムスペシャルコンサート
- 2021年プラムスペシャルコンサート
⇒ 配信情報
本校音楽科管弦打楽器専攻講師陣&卒業生有志によるコンサート
小・中学生向け行事
情報はこちらをご覧ください。
音楽科のあゆみ

- 1952年4月
- 音楽科設置
- 1959年10月
- 音楽教室・レッスン室新築
- 1962年12月
- 音楽科10周年記念演奏会開催
- 1972年9月
- 音楽科20周年記念演奏会開催
- 1973年3月
- 音楽棟新築
- 1975年11月
- 加納高校創立60周年記念演奏会開催
- 1982年11月
- 音楽科30周年記念演奏会開催
- 1986年3月
- 芸術棟新築
- 1989年11月
- スタインウェイピアノ設置
- 1990年4月
- 管・打楽器専攻設置
- 1992年8月
- 全国音楽高等学校協議会
全国大会(岐阜大会)開催 - 1993年11月
- 音楽科40周年記念演奏会開催
- 1995年11月
- 加納高校創立80周年記念演奏会開催
- 2002年11月
- 音楽科50周年記念演奏会開催(サラマンカホール)
- 2011年10月
- 海外研修旅行10回記念演奏会(じゅうろくてつめいギャラリー)
- 2015年7月
- 音楽科60周年記念ガラコンサート開催