本文へスキップ

各西Today!KAKUNISHI TODAY!

7月9日(水) 高校野球開会式司会

 7月5日(土)に行われた第107回全国高等学校野球選手権岐阜県大会の開会式において、本校放送部の廣瀬さんが司会を務めました。
 岐阜県中の硬式野球部が集まる開会式を爽やかな声で彩ってくれました。自己紹介の場面では客席からあたたかい拍手をいただくことができて、とても良い経験になりました。7月下旬の全国高校放送コンテストに向けて、ますますがんばっていきます!




7月8日(火) 「伊藤青少年育成奨学会」助成金贈呈式

 7月7日(月)高校クラブ活動などを対象にした伊藤青少年育成奨学会の助成金贈呈式が可児市でありました。本校からは、女子バドミントン部と吹奏楽部が選考されました。



7月7日(月) 親子ふれあいフェスタ

 7月6日(日)中部学院大学各務原キャンパスにて開催された、各務原市主催の「親子ふれあいフェスタ2025」に青桜クラブが運営ボランティアとして参加しました。
部員10名がスタンプラリー景品交換所と七夕飾りコーナーを担当しました。
親子とのふれあいから多くのことを学び、充実感にあふれた楽しい時間を過ごすことができました。




7月4日(金) 1年次家庭基礎の授業

 7月2日から4日にかけて、1年次家庭基礎の授業で、図書室を利用し、絵本の読み聞かせ実習を行いました。懐かしい絵本から、読んだことのない絵本も含め、自由に絵本を選びました。グループ内で一生懸命に読み聞かせする姿があったり、読んでもらっている本を食い入るように見つめたり、一緒に笑ったりと、子どもと接する技術を身に付けながら、子どもの立場で絵本を楽しみ、充実した実習となりました。