本文へスキップ

各西Today!KAKUNISHI TODAY!

6月24日(火) 1年次 社会見学

 1年次生は、社会見学で東山動植物園に行ってきました。全員参加で、クラスの交流が図れました。




6月23日(月) 1年次 キャリア講演会 〜住友商事Mirai School〜

 17日(火)の6,7限に「住友商事」の社員の方二名をお招きし、キャリア講演会を開催しました。世界規模で活躍するお2二人から、進路実現にむけて貴重なお話をいただきました。また、放課後には希望者による座談会に企画しました。小グループに分かれて、交流においては、さまざまなアドバイスをいただき、生徒たちも大変喜んでおりました。




6月20日(金) PTA大学見学会

 PTA希望者による大学見学会が行われました。
 午前は名城大学、午後は愛知大学を見学しました。3年生27名、2年生18名、1年生24名の保護者が参加され、大変有意義な大学見学会でした。




6月17日(火) 放課後ミニ講演会A

 第2回のミニ講演会は18歳までの子どもの相談を電話やチャットで受けるNPO団体「チャイルドライン ぎふ」の松田勝義理事長にお越しいただき、チャイルドラインの活動についてお話しいただきました。
 公演当日は24名の生徒が参加し、チャイルドライン広報大使のやながせゆっこさんや、蜂蜜★皇帝の紅羽まりんさん、G☆Boy’sの双葉ユタさんにも参加していただき、PEPトークなど子供たちにどのように接していくかを学びました。」




6月10日(火) 図書委員会 店頭選書

 カルコス各務原店にて、図書委員会の希望生徒8名が、店頭で選書を行いました。
 1時間ほどかけて、多くの生徒に読んでもらえる本を選びました。
 これらの本は図書館に入ります。生徒のみなさんは楽しみにしていてください。




6月9日(月) 放送部 全国大会出場へ

 6月7日(土)に行われた、第60回 岐阜県高等学校放送コンテスト・第72回NHK杯全国高校放送コンテスト岐阜県大会において、2年次 廣瀬 明音さんが、「アナウンス部門 第2位」となり、7月に東京で行われる全国大会に出場することになりました。 おめでとうございます。




6月4日(水) 伝達表彰・壮行会

男子ハンドボール部 女子ハンドボール部 女子バドミントン部 剣道部 女子テニス部 荒川さん  昨日、伝達表彰・壮行会が行われました。各部活動のみなさん、ご活躍おめでとうございます。
【伝達表彰】
・男子ハンドボール部 第62回岐阜県ハンドボール選手権大会 第3位
・女子ハンドボール部 第62回岐阜県ハンドボール選手権大会 第3位
・女子バドミントン部 第73回岐阜県高校総体バドミントン競技県大会 第3回
・剣道部 感謝状(地域の荘園剣道普及活動)

【壮行会】
・女子バドミントン部 東海高校総体出場(6月21日〜22日 三重県)
・女子テニス部 荒川絢音 東海中日ジュニアテニス選手権東海大会(7月 愛知県)