本文へスキップ

各西Today!KAKUNISHI TODAY!

1月31日(月) 授業の様子H

 今年度の芸術の授業も後残りわずかになってきました。美術では、集大成として、各自が思い思いの作品作りに取り組んでいました。立体や水彩画、粘土やデッサンなど工夫しながら作品を作っていました。書道では、仮名の書き方の授業でした。生徒は熱心に授業を聞き、取り組んでいました。

1月28日(金) 生徒会統一テーマLHRA

 生徒会統一LHRでは、ディベート「タイムマシーンに乗って行くなら過去か未来か」というテーマも示され、これに取り組んだクラスもあります。過去派、未来派に分かれ、主張や反論を考え、ディベートを行いました。
 とても有意義な時間となりました。生徒会の皆さん企画・運営ありがとうございました。

1月27日(木) 生徒会統一テーマLHR

 各西では、年に1回、生徒会執行部が中心になってテーマを決め、議会で企画・運営を計画し、議員であるHR委員長、副委員長が運営するLHRがあります。
 模擬裁判「アリとキリギリス」を視聴し、アリはキリギリスを見殺しにしたのか?有罪・無罪について、グループやクラスで考えました。

1月26日(水) 小論文講座(2年次)A

 2年次では、総合的な探究の時間を使い小論文に取り組んでいます。今日は、添削された小論文を「振り返りシート」を利用して振り返りながら、テーマに沿って、再度小論文を書くトレーニングをしていました。

1月25日(火) ALTと授業

 1、2年次生の英語の授業では、週に1回程度、11月に着任したALT(外国語指導助手)が授業に参加しています。2年次の選択科目「時事英語」では、英語によるディベートに取り組んでいました。

1月24日(月) 「朝の読書」週間始まる!!

 1/24(月)〜1/28(金)まで「朝の読書」を実施します。1時限目の前10分間を使い、自分で読みたい本を持ってきて読みます。実施に先立ち、図書委員会ではキャンペーンや先生方による「西高推薦図書」の作成など、準備を進めてきました。各西では毎年7月と1月に1週間ずつ実施しています。今年度は7月、1月ともに実施できました。

1月21日(金) 授業の様子G

 1、2年次の教室では、落ち着いた雰囲気の中で授業が進められています。教員だけでなく生徒がICT機器を利用して発表したり、欠席者に対してオンラインで授業を配信したり当たり前になりつつあると感じています。

1月20日(木) 百人一首大会

 LHRで生徒会文化委員会主催の百人一首大会が2年ぶりに行われました。この行事は、開校以来の伝統行事です。上の句を聞いて札を取るというのは難しいところがありますが、誰もが自分の気に入っている句はあるもので、それだけは取れるようにと頑張っていました。もちろん、マスクを着用し、大きな声は出さない。手指消毒や換気などの感染症対策は忘れずに行いました。

1月19日(水) 職業人講話(1年次)A

 1/18(火)6、7限目の総合的な探究の時間に、1年次は「職業人講話」を実施しました。 「医療看護」の分野では、点滴の仕組みや実際に打つまでの手順や針の固定の仕方などを模擬体験させていただけました。生徒もメモを取りながら、真剣に講話を聞いていました。

1月18日(火) 職業人講話(1年次)

 1/18(火)6、7限目の総合的な探究の時間に、1年次は「職業人講話」を実施しました。県内で活躍してみえる方に講話をしていただき、岐阜県が持つ魅力を再認識するとともに、これから必要となる資質・能力について考える機会とすることが目的です。内容も「医療看護」「介護福祉」「メディア」「WEB制作」「建築」「製造」「農業」「ベンチャー」「観光」「スポーツ」「公務員」と11つの分野から生徒が選択をして受講しました。

1月17日(月) 冬の部活動B!!

 夕方にグラウンドに行くとサッカー部、ハンドボール部、野球部、陸上競技部などが練習をしていました。寒い冬の部活動ですが、元気に頑張っています。

1月14日(金) 大学入学共通テスト激励会

 1/14(金)4限目に、明日から2日間行われる大学入学共通テストの激励会を、Web会議システムを利用して行いました。校長、進路指導主事、年次主任から激励や諸注意など最終確認をしました。志望校への合格を勝ち取るために、第一関門である大学入学共通テストでこれまで培ってきた力を発揮できることを願っています。最後まで諦めずに挑んでいきましょう!! Fight各西生!!

1月13日(木) 職業人講話事前学習(1年次)

 1年次では、1/18(火)6、7限目の総合的な探究の時間に実施する「職業人講話」に向けタブレット等を使い事前学習に取り組みました。県内で活躍して職業人から話を聞き、岐阜県が持つ魅力を再認識することや、これから必要となる資質・能力について考える機会とすることが目的です。内容も「医療・看護」「介護・福祉」「メディア・放送」「WEB制作」「建築」「製造」「農業」「ベンチャー」「観光・旅行」「スポーツ」「公務員」の11の分野が用意されています。

1月12日(水) 小論文講座(2年次)

 2年次では、総合的な探究の時間を使い小論文に取り組んでいます。今回は「志望理由書」がテーマで、今日は志望理由書の骨格となる構成メモ作りに取り組んでいました。「志望理由書」には、「目標」「動機」「過程」「志望先とのマッチング」などが必要になります。構成メモを作ることで自分に足りない分野がわかってきます。

1月11日(火) 共通テストまであとわずかA!!

 今日の第7限、3年次では、今週末にある大学入学共通テストについて、当日の注意事項等の確認を行いました。更に新型コロナウイルス感染症に関して、受験機会を最大限確保する観点からの変更点についても説明をしました。

1月7日(金) 歳末たすけあい募金の報告

 生徒会執行部の皆さんが、昨年末の12/24(金)に、保護者懇談会の期間に行った歳末たすけあい運動で集まった募金を浅野各務原市長に報告後、共同募金会各務原支会を通じて岐阜県共同募金会に届けました。募金の金額は78,403円でした。
 共同募金会各務原支会長より感謝状をいただきました。募金をしていただいた皆様ご協力をいただきありがとうございました。

1月6日(木) 令和4年が始まりました!!

 令和4年が始まりました。本年も各西は「好学時習、質実剛健、互敬友愛」の校訓を胸に努力を続けていきます。よろしくお願いいたします。
 1、2年次生の始まりは課題テストからです。3年次生は、来る1/15(土)、16(日)の大学入学共通テストに向け演習を行っています。