本文へスキップ

各西Today!KAKUNISHI TODAY!

9月30日(木) 前期終業式

 9/30(木)、7限目に、Web会議システムを用いて前期終業式を行いました。校長からの訓話がありました。その後、特別活動部長からの話、生徒会による伝達表彰が行われました。

9月29日(水) 授業の様子F

 3年次生の体育の授業の様子です。男子はグラウンドでバレーボール、女子は体育館でバドミントンです。昨日まで前期末考査で、準備運動を十分に行ってから取り組んでいました。

9月28日(火) 授業の様子E

 1年次の芸術の授業の様子です。美術では、オンラインの授業支援での課題を仕上げ、それが終了した生徒は新しい課題の材料を準備したりしていました。書道では、篆刻(石などに印をほること)の準備作業をしていました。

9月27日(月) 1、2年次生登校再開

 今日から1、2年次生の登校が再開され、換気などの感染防止対策を取りながら、対面での授業となりました。3年次生の登校から2週間遅れでの再開となりました。オンラインでの授業支援での学習内容の復習をしながら、来週10/4(月)〜7(木)までの前期末考査に備えていきます。

9月24日(金) 1、2年次オンライン授業C

 1、2年次のオンライン授業では、CLASSIを利用して確認テストを実施しています。共通テストと同様の解答方法になりますが、学習した内容が身についているのかを確認しています。教科によっては追試を実施しているところもあります。

9月22日(水) 3年次前期末考査始まる。

 9/22(木)から年間計画のとおり、3年次の前期末考査が始まりました。期間は9/28(火)までの4日間です。夏休み以降、8/27(金)〜9/10(金)までのオンラインでの授業支援、9/13(月)からの対面授業と、新型コロナウイルス感染症に振り回されながらも学習を進めてきました。生徒はこれまでの学習の成果を確認するため、この考査に全力で挑んでいました。

9月21日(火) 1、2年次オンライン授業B

 1、2年次生のオンラインによる授業支援では、上側の写真のように「メタモジ」を利用して家庭で学習している生徒が画面上に書き込んだ解答などを共有したり、下側の写真のように「パワーポイント」を利用して授業を行い、チャット機能を利用して教員に質問にしたり、教員からの問いに答えたりと、できるだけ双方向になるよう工夫して授業を展開しています。

9月17日(金) 1、2年次オンライン授業A

 1、2年次生のオンラインによる授業支援では、できる限り通常の授業に近づくようにと双方向を意識し、工夫をしながら取り組んでいます。来週もオンラインでの授業が継続されるようです。

9月16日(木) 1、2年次オンライン授業

 1、2年次生は引き続き家庭でオンラインの授業支援を受けています。教員も大分慣れてきたようで、音声での意見交換や、「メタモジ」というソフトを利用しての意見交換など、双方向を意識しながら授業を行えるようになってきました。課題はまだまだ多くありますが、克服しながら進んでいきたいと思っています。

9月15日(水) 3年次個人面談

 この時期の3年次生は、前期末考査に挑むと同時に、考査終了と共に本格化する学校推薦型選抜や総合型選抜への出願の準備も行っています。授業の終わった放課後、教室だけではなく、進路指導室や職員室前の廊下などで、パーテーションや換気などの感染症防止対策をしながら担任と面談をしています。

9月14日(火) 3年次前期末考査直前

 3年次生は授業が再開したばかりですが、9/22(水)〜9/28(火)まで前期末考査が行われます。始業前の職員室前では3年次生の学習する姿があります。考査前に限ったことではありませんが、いつものように学習に取り組んでいます。

9月13日(月) 3年次生登校再開

 今日から3年次生の登校が再開され、換気などの感染防止対策を取りながら、対面での授業を行うことができるようになりました。夏休み後は、8/27(金)から文系・理系に分かれてのオンラインでの授業支援を行ってきました。クラスや選択科目単位での授業は久しぶりです。1、2年次生は引き続き、オンラインでの授業支援となります。

※いつも各西todayをご覧いただきありがとうございます。3年次生の登校再開を受け、各西todayも再開させていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。