学校生活
生徒会活動
4月 生徒会対面式・オリエンテーション、生徒会一斉委員会
5月 球技大会
7月 運動会団結式・種目決め、高校見学会
9月 岐山祭(文化祭・運動会)、生徒会役員選挙
10月 後期生徒会認証式、生徒会一斉委員会、中学生1日入学、開校記念行事(芸術鑑賞会)
2月 生徒会役員選挙
生徒会活動報告
- 岐山祭 <平成30年9月3,5,6日>
岐山祭として9月3日(月)、5日(水)に文化祭、6日(木)に運動会を実施しました。
開会式では、体操部によるパフォーマンス、生徒会による全校参加型リズムイベント、
各クラスや文化系の部の紹介ムービーが行われました。
文化祭では3年生が劇、2年生が映像・パフォーマンス・教室劇、
1年生が展示を行い、さらに文化系部活動などによる企画もあり、
大いに盛り上がりました。
運動会では、全校が赤・白・青の3団に分かれて競技、そして応援にと熱が入りました。
応援団を中心に、一致団結する姿は圧巻でした。
リズム天国 岐山
1-8 ピタゴラスイッチ
2-6 スカッと岐山 廊下
3-7 源氏物語
応援団長による選手宣誓
綱引き
- 球技大会 <平成30年5月11日(金)>
5月11日(金)雨天のため順延となり、皆が待ちに待った球技大会が、 快晴・微風という最高のコンディションで開催されました。 生徒会による運営のもと、体調を崩す生徒もなく、大いに盛り上がりました。 試合を重ねるごとに技術と団結力が向上する姿、最後まで諦めずに戦い抜く姿、 また、コートの外でも仲間を全力でサポートする姿、 声が枯れるほど応援する姿などがあちこちで見られ、クラスの親睦を深めることができました。
- 対面式 <平成30年4月10日(火)>
4月10日(火)体育館アリーナにて、生徒会主催の対面式、部紹介が行われました。 在校生が拍手で出迎えるなか、新入生が入場。 伝統の岐山太鼓の披露、生徒会長による躍進岐山を共にという激励と歓迎のあいさつ、 映像による岐山高校の1年の行事紹介、吹奏楽部による歓迎の演奏などが行われました。 これに応えて、新入生代表から岐山校生としての決意が述べられました。 その後、新入生は映像による各部の紹介を見て、活動の気持ちを新たにしました。
- 岐山祭 <平成29年9月4,5,8日>
岐山祭として9月4日(月)、5日(火)に文化祭、8日(金)に運動会を実施しました。 生徒会によるオープニングで幕を開け、3年生が劇、2年生が映像・パフォーマンス・教室劇、 1年生が展示、さらに文化系部活動などによる企画で大いに盛り上がりました。 運動会では、全校が赤・白・青の3団に分かれて競技、そして応援にと熱が入りました。 応援団を中心に、一致団結する姿は圧巻でした。
3年7組 太神楽
1年2組 明石海峡大橋1/300