生徒の様子 - 部活動

3月18日


合同練習会を行いました!

 本校柔道場にて、名古屋西高校さんと名古屋大学さんとの合同練習を行いました。
 お互いの攻防の駆け引きや寝技の技術等、多くのことを学べた練習会となりました。
 
 来年度入学する皆さん、我が柔道部は新入部員を熱烈歓迎しています!
 「友達を作りたい。」「新しいことに挑戦したい。」「岐山で一番強くなりたい。」 どのような想いでも構いません。
 もちろん初心者大歓迎です。ぜひ切磋琢磨し、良い思い出をつくりましょう。




3月4日


名古屋大学杯に参加しました!

 東海圏の文武両道を志す選手たち同士での団体戦は白熱し、我が岐山高校女子団体は準優勝しました!
 また、大会後は二村雄次名古屋大学名誉教授による「活法」の講義を拝聴するとともに、
 「稽古と共に勉学にも力を抜かぬように。」と活をいただきました。




1月7日


硬式野球部が百々ヶ峰登山を行いました!

 岐山高校側からも百々ヶ峰に登ることができます。
 途中の四角い物体(反射板と呼んでいます)も通過して登っていきます。
 そして…… 展望台からの眺めはやっぱり最高でした!!




12月28日


硬式野球部が金華山にてトレーニングを行いました!

 2022年の活動治めとして、金華山七曲り登山道を利用したトレーニングを行いました。
 体を鍛えて、春の地区大会に臨みます。




12月26日


柔道部 岐阜地区強化練習会を行いました!

 岐阜地区6校の柔道部が集まり、岐山高校武道場にて強化練習会を行いました。
 それぞれが真剣に課題に向き合い鍛錬を重ね、交流を深められた有意義な練習会となりました。
 練習の際は換気、マスクの着用、組み合った後の消毒を徹底し、感染症対策に努めています。
 1月15日から新人大会が始まります。全員の健闘を祈っています。




12月24日


硬式野球部が学校および周辺の除雪を行いました!

 校内・校外の除雪を行いました。
 写真の通り、岐山高校周辺の道路はあまり色くないため、側道に雪が残ったり
 凍結したりすると、通勤通学時間中の危険が増すため、除雪を行いました。




12月11日


硬式野球部が百々ヶ峰トレーニングを行いました! 

 岐山高校の校歌にも登場する、岐阜市最高峰「百々ヶ峰」にて、野球部がトレーニングを行いました。
 野球部は春の地区大会に向けて、岐阜地区の最高峰を目指し日々活動しています。




11月19日


ぎふサイエンスフェスティバル2022へブース出展しました!

 自然科学部の地学物理講座が、岐阜市文化センターにて行われた「ぎふサイエンスフェスティバル2022」に紫外線蛍光の実験ブースを出展しました。
 蛍光ペンや洗剤など、身の回りにある「紫外線で光るもの」から物の見え方について小学生と一緒に考えました。




11月8日


地学物理講座が「校内観測会」を行いました!

 自然科学部の地学物理講座では月1回の校内観測会を行っています。
 11月は皆既月食&天王星食を観測しました。




TOP