本文へスキップ

草花と野菜の生産と活用を科学する

電話でのお問い合わせはTEL.058-324-1145

〒501-0431 岐阜県本巣郡北方町北方150



 園芸科学科は、座学だけではなく体験型の学習を重視しています。写真を中心に学習内容を紹介します。

news四季折々

令和6年3月22日更新
 令和5年度の四季折々
 3月18日  静岡大学研修に行きました! こちら
 3月1日   自分たちの卒業式の装飾をしました こちら
 2月29日  2学年全学科で卒業生266名のコサージュをつくりました こちら
 2月20日  プリムラ・オブコニカが満開です! こちら
 2月20日  キュウリの植え付けをしました! こちら
 2月16日  マンゴーを開花させました! こちら
 2月16日  トウモロコシづくりを始めました! こちら
 2月13日  清流の国ぎふ栄誉賞を受賞しました! こちら
 1月31日  北方町立こども園の園児のみなさんと花育交流を行いました! こちら
 1月26日  ぎふローズガーデンで活け込みを行いました! こちら
 1月25日  大雪 こちら
 1月23日  ポスター発表してきました!  こちら
 1月22日  フラワーアレンジメントを作製しました!  こちら
 1月19日  カーネーションを3.5号ポットへ鉢替えしました!  こちら
 12月21日 国家資格検定に全員合格しました!  こちら
 12月18日 花で彩るクリスマス!~ハートフルスクエアーG 2階を花で装飾しました~  こちら
 12月15・16日 岐農祭がありました!  こちら
 12月8日  生物活用ってどんな授業?糸貫中学校PTAの皆様と寄せ植え交流を行いました!  こちら
 12月5日  ダイコンを収穫しました!  こちら
 12月1日  花壇&寄せ植え作りを行いました!  こちら
 12月1日  生物活用ってどんな授業?お正月しめ飾りに挑戦!  こちら
 11月24日 生物活用ってどんな授業?寄せ植え交流会に向けたデモンストレーションを実施!  こちら
 11月20日 3H井戸君がメダルを獲得しました!  こちら
 11月20日 大菊が開花しました!  こちら
 11月17日 石原農園さんのお話を聞きました!  こちら
 11月17日 生物活用ってどんな授業?ロス花材を活用したしおりの制作!  こちら
 11月15日 静岡大学の先生の講義を受けました!  こちら
 11月13日 OKBふれあい会館に県産花きを活用した花飾りをしました!  こちら
 11月13日 花の校外販売を行います!  こちら
 11月12日 岐阜農林のお花はいかがですか?~おんさい広場での販売実習を行いました~  こちら
 11月10日 生物活用ってどんな授業?本巣特別支援学校の生徒と寄せ植え交流!  こちら
 11月1日  総合実習で「季節の寄せ植え」を作りました!  こちら
 11月1日  カレンジュラの栽培、交配の研修に行きました!  こちら
 11月1日  シンビジウムの交配をしました  こちら
 10月28日 さんフェア福井2023の全国高校生フラワーアレンジメントコンテストに参加しました  こちら
 10月27日 生物活用ってどんな授業?捨てられる花を活用しよう!  こちら
 10月27日 カーネーションの鉢上げを行いました!  こちら
 10月20日 生物活用ってどんな授業?今回はハーブの活用!  こちら
 10月19日 のうじょう君で販売が始まりました!  こちら
 10月18日 北方町立こども園の園児のみなさんと「花育交流」を行いました!  こちら
 10月17日 プリムラ・オブコニカの鉢上げを行いました!  こちら
 10月17日 総文祭プレをしてきました! こちら
 10月14日 キャリア・チャレンジDayを実施しました! こちら
 10月13日 「生物活用」の授業でアロマディフュー ザーの制作を行いました! こちら
 10月11日 スポーツDAYをエンジョイ! こちら
 10月10日 山おろしを行いました! こちら
 9月22日  3H井戸君がジャパンパラで入賞しました! こちら
 9月15日  表敬訪問に行きました! こちら
 9月14日  北方町立こども園で花育交流! こちら
 9月12日  無菌播種に挑戦! こちら
 9月8日   パンジーの播種! こちら
 9月6日   花き振興企画コンペティション最優秀賞&優秀賞! こちら
 8月30日  卒業生と語る会を実施しました! こちら
 8月10日  全国花いけバトル 岐阜大会2023 チーム兜菊が優勝しました! こちら
 7月18日  スイカが収穫できました! こちら
 7月11日 フラワーアレンジメント競技会で最優秀賞受賞! こちら
 7月3日   次作の土づくり! こちら
 6月22日  農業技術センターを見学! こちら
 6月27日  シンビジウムの山上げが始まりました! こちら
 6月23日  出前講座を実施しました! こちら
 6月19日  高校生花いけバトル 優勝の報告に行ってきました! こちら
 6月14日  球技大会! こちら
 5月29日  校内フラワーアレンジメント競技会を実施しました! こちら
 5月31日  花壇苗の出荷がピークです! こちら
 5月30日  高校生花いけバトル全国選抜大会で優勝しました。(YouTubeリンク) こちら
 5月26日  1年生が花壇の定植を行いました! こちら
 5月24日  産業現場研修を実施しました! こちら
 5月23日  スイカのプロジェクトが始まりました こちら
 5月19日  農業鑑定競技会を実施しました! こちら
 5月17日  ふるさと魅力体験事業を実施しました! こちら
 5月11日  バラの交雑!新品種づくりに挑戦! こちら
 4月19日  カーネーションの販売が始まりました! こちら 
 
 令和4年度の四季折々
3月15日  北方町立幼稚園の園児のみなさんと「花育交流」を行いました こちら 
3月13日  ローダンセマム栽培の研修に行きました こちら  
2月20日  2年園芸科学科課題研究中間発表会を行いました こちら   
2月20日  卒業式で胸に飾るコサージの制作練習を行っています こちら  
2月19日  「多肉のカケラ」を販売しました こちら 
2月15日  卒業間近の3年生にインタビューを行いました こちら 
2月15日  イオンモール各務原で体験教室を開催します! こちら 
2月2日   北方町立幼稚園の園児のみなさんと「花育交流」を行いました こちら 
1月18日  卒業式で胸に飾るコサージのリボン作成を2Hの生徒が行いました こちら  
1月16日  「SS栽培環境」ってどんな授業? こちら 
1月17日  令和4年度園芸科学科進路先一覧 こちら  
1月12日  園芸科学科 課題研究発表会を北方町きらりホールで行いました こちら 
12月23日 「生物活用」の授業でしめ飾りの制作を行いました こちら
12月22日 「生物活用」の授業でアレンジメントの制作を行いました こちら 
12月22日 1年生が寄せ植え&花壇を作りました こちら  
12月22日 岐農祭で3年生が学科展を行いました こちら  
12月16日 「シティタワー43」を花で彩りました こちら 
12月16日 「生物活用」の授業で糸貫中学校PTAの皆様と 寄せ植え交流を行いました こちら 
12月15日 2年生の井戸夢翔君がIWASの世界大会で銀メダル2つと銅メダル2つを獲得しました! こちら  
12月14日 園芸装飾技能士検定3級7名、フラワー装飾技能士検定3級7名 合格しました! こちら  
12月9日  露地でもスマート農業開始します こちら  
12月7日  課題研究「ロスフラワーを活用した取り組み」 に関して、共同研究を行いました こちら  
12月1日  「生物活用」の授業で季節の寄せ植えを作りました こちら  
11月25日 2年生の課題研究で、企業見学に行ってきました こちら 
11月21日 「農業の現場を学ぶ」出前講座を実施しました こちら  
11月21日 OKBふれあい会館をフラワーアレンジメントで彩りました こちら 
11月18日 理数教育フラッグシップハイスクール講演会を行いました こちら 
11月11日 修学旅行に行ってきました こちら 
11月11日 シクラメン・シンビジウムの出荷が始まりました! こちら 
11月10日 シクラメン・シンビジウム即売会を行います こちら 
11月4日  「生物活用」の授業で押し花を使用した「しお り」の制作を行いました! こちら 
11月4日  2H 井戸夢翔君が金メダル2つを獲得しました! こちら 
11月2日  パンジーのプロジェクト学習を始めました こちら  
10月26日 日本学校農業クラブ連盟全国大会意見発表会&農業鑑定競技会で優秀賞を受賞しました! こちら 
10月28日 選択科目「生物活用」の授業でロス花材を使用した押し花の制作を行いました こちら  
10月26日 アクアトトぎふへ行ってきました こちら  
10月21日 北方町立幼稚園の園児のみなさんと「花育交流」を行いました こちら  
10月18日 本校創立120周年記念 メロンプロジェクト こちら 
10月17日 マルハナバチが飛び始めました こちら 
10月17日 第32回全国産業教育フェア青森大会 第21回高校生フラワーアレンジメントコンテストに出場しました こちら 
10月17日 キャリア・チャレンジ・DAYを実施しました こちら 
10月14日 全国高校生花いけバトル岐阜大会2022 最優秀賞を受賞し全国大会出場が決定しました こちら 
10月12日 体育的行事で全校集合! こちら 
10月1日  創立120周年記念式典を彩りました こちら 
9月26日  マンゴーサンドをぎふチャンが取材 こちら 
9月21日  120周年記念メロンを作りました こちら  
9月8日   北方町立幼稚園の園児のみなさんと 「花育交流」を行いました こちら 
9月2日   花き振興企画コンペティションで優秀賞を受賞しました こちら 
9月1日   卒業生と語る会を実施しました こちら 
9月1日   米国領事首席領事と交流しました こちら 
8月2日   農業クラブ東海ブロック大会で最優秀賞・優秀賞を受賞しました こちら 
7月21日  園芸装飾技能士3級取得に向けて こちら 
7月27日  高校見学会にて園芸科学科を紹介しました こちら 
7月27日  夏野菜が収穫期を迎えました こちら 
7月12日  農業クラブ フラワーアレンジメント競技県大会で最優秀賞受賞 こちら 
7月8日   農業クラブ プロジェクト発表、意見発表の県大会で最優秀賞受賞 こちら 
7月8日   岐阜本巣特別支援学校の生徒さんと寄せ植え交流を行いました! こちら 
6月26日  フラワー装飾技能士検定に向けて講師の先生による模擬試験を実施しました! Part2 こちら 
6月21日  「職業としての農業を考える」出前講座1年生を対象に実施しました! こちら 
6月12日  フラワー装飾技能士検定に向けて講師の先生による講習会を実施しました! こちら 
6月2日   スイカの雌花が咲きました。 こちら 
6月1日   サツマイモの植え付け終わりました。 こちら 
5月31日  花壇の定植を行いました。 こちら 
5月30日  フラワー装飾技能士検定に向けて練習を頑張っています。 こちら 
5月24日  花壇苗の出荷がピークです。 こちら 
5月23日  校内フラワーアレンジメント協議会を実施しました。 こちら 
5月18日  産業現場見学を実施しました。 こちら 
5月18日  野菜のプロジェクト開始しました。 こちら 
5月18日  校内農業鑑定協議会を実施しました。 こちら 
5月16日  キクのさし芽 こちら 
5月16日  ローズガーデン研修 こちら
5月2日   メロンの受粉作業始まる。 こちら
5月2日   キュウリの摘心栽培をより向上させたい。 こちら
4月28日  トマト栽培で「東海農政局長賞」。 こちら  
4月28日  今年のトマトはまだまだ元気です。 こちら  4gatu
4月28日  メロンが順調に育っています。 こちら
4月27日  2年生がスイカのプロジェクトを始めました。 こちら 
4月19日  ローダンセマムの研修に行ってきました。 こちら
4月18日  カーネーションが満開です。 こちら4月18日 
4月18日  マンゴー入りパンの試食をしました。 こちら
4月14日  入学式を彩りました。 こちら
令和3年度の四季折々
 3月10日 廃棄されるバラを使った入浴剤を作りました。 こちら     
 3月 7日 岐阜駅にバラを使った花飾りを行いました。 こちら     
12月28日 園芸科学科の生徒はこんなところで活躍しています。 こちら    
12月24日 国家検定に全員合格しました。 こちら    
12月24日 毎日農業記録賞で優良賞を受賞しました。 こちら    
12月17日 2年ぶりに岐農祭が開催されました。 こちら    
12月14日 岐阜シティー・タワー43に草花の装飾行いました。 こちら   
11月15日 草花の授業で花壇実習を行いました。 こちら   
11月12日 FSH事業 静岡大学の講演 こちら   
11月 9日 大菊が開花しました。 こちら  
11月 2日 園芸科学科で摂れる資格はこちら こちら  
10月20日 キャリアチャレンジDAYを行いました。 写真 
10月20日 花き振興企画コンペティションで優秀賞を受賞しました。 写真 
10月 4日 スーパー・インクワイアリー・ハイスクール第2回報告 写真 
 9月22日 園芸科学科の生物活用はこんなことをしています。part2写真 
 9月22日 園芸科学科の生物活用はこんなことをしています。part2写真 
 9月22日 園芸科学科の生物活用はこんなことをしています。part1写真 
 9月16日 アグリマイスター顕彰 22名の生徒が認定されました。写真 
 7月21日 1年生の草花の授業で挿し木の授業を行いました。写真
 7月21日 園芸装飾技能士3級の講習会を行いました。写真
 7月21日 大ギクの鉢替えと支柱立を行いました。写真
 7月13日 2年生スイカのプロジェクト紹介写真
 7月11日 1年生のナスのプロジェクト紹介写真
 6月30日 1年生が岐農マンゴーの発収穫&試食をしました。写真
 6月30日 2年生の進路ガイダンスを行いました。写真 
 6月28日 スーパー・インクワイアリー・ハイスクール第1回報告 写真 
 6月 8日 1年生の草花の授業で花壇作りをしました。写真 
 5月24日 フラワーアレンジメントの校内大会を実施しました。写真 
 5月28日 ナスとピーマンの支柱立てを行いました。写真    
 5月28日 トロピカルハウスの果実が実り始めました。写真    
 5月21日 1年生がナスとピーマンのプロジェクト学習をスタートしました。写真   
 5月21日 園芸科学科の無化学農薬栽培トマトはこうやって栽培しています。写真   
 5月21日 バラの交雑! バラの新品種づくりに挑戦!!写真  
 5月21日 2Hの草花の授業で大ギクの栽培を始めました。写真 
 5月18日 校内農業鑑定競技会が行われました。写真 
 
2020年度の四季折々(R2)
 1月22日 生物勝つようってどんな授業?プリザを使ったハイヒールアレンジを作りました。写真   
 1月22日 農業技術検定3級に1年生が37名合格しました写真   
12月28日 農業クラブフラワーアレンジメント競技校内大会園芸科学科の生徒が活躍しました!写真  
12月18日 生物活用ってどんな授業? お正月のしめ飾りを作りました。写真   
12月15日 JR岐阜駅周辺賑わい創出イベント事業に参加させて頂きました。写真  
11月19日 2年生の草花の授業で栽培した大菊が開花しました。写真 
11月02日 農業クラブ県大会農業鑑定競技会に多くの生徒が入賞しました! 写真
10月23日 アクアトト・ぎふとのとコラボ第2弾! カピバラにカボチャをプレゼントしました 写真9  
10月21日 静岡大学の先生に講演会をしていただき増した 写真9   
10月19日 快挙!1年生が寄せ植えコンテストで金賞を受賞しました! 写真
10月16日 生物活用ってどんな授業? プリザーブドフラワーを使ったスワッグづくり 写真
9月19日 アクアトト・ぎふとのコラボ! あばけカボチャを収穫しました 写真9
9月15日 草花の授業はどんなことしているの? 1年生でパンジーの種まきをしました 写真
9月10日 農業クラブ 農業鑑定競技会 県大会が行われました 写真
9月08日 シンビジウムの新品種への取り組み 継代培養 写真
8月28日 生物活用ってどんな授業? ミニ花束と観葉植物のハイドロカルチャー 写真
8月11日 草花の実習ってどんなことするの? シクラメンの葉組み編 写真
8月05日 シンビジウムの山挙げ栽培 写真
7月21日 3年生の課題研究 草花専攻苗物班が農業技術センターに行ってきました 写真
7月17日 生物活用ってどんな授業? エアープランツを使ったアートコケ玉を作りました 写真
7月16日 2年生の課題研究 草花専攻苗物班が岐阜県農業技術センターに行ってきました 写真
7月 3日 生物活用ってどんな授業? カラーサンドの多肉植物インテリアを作りました 写真
6月26日 草花の実習ってどんなことするの? シクラメンの鉢替え偏 写真
6月19日 生物活用ってどんな授業?寄せ植えを作りました♪ 写真
6月17日 草花の実習ってどんなことするの? シンビジウムの芽かき編 写真
6月17日 バラの新品種づくりに挑戦! 写真
6月15日 2年生の草花の授業で大ギクの栽培を始めました。写真
6月15日 野菜!野菜!野菜!Vol.4.5.6写真
6月12日 生物活用ってどんな授業?アロマ石鹸を作りました 写真
6月12日 野菜!野菜!野菜!Vol.1.2.3写真
6月10日 草花の授業で1年生が花壇を制作しました写真
6月 8日 1年生のプロジェクト学習がスタートしました!写真 
2019年度の四季折々(R1)
3月25日 土壌医検定3級に多くの生徒が合格しました! 写真
3月 1日 卒業式の花飾りを3年生が制作しました。 写真
2月26日 美味しい野菜でおいしい鍋を作ろう! 写真
2月21日 シンビジウムの品種改良への取り組み 写真
2月14日 SS栽培環境ってどんな授業? 写真 
2月13日 バレンタインにハート型のキュウリはいかが? 校内でデコデコキュウリの販売を行いました! 写真
2月 3日 モレラ岐阜でデコデコキュウリの販売をしました! 写真
1月31日 ビジネス文書実務検定2級に多くの生徒が合格しました! 写真
1月27日 2年生の生物活用でフラワーアレンジメントをしました! 写真
1月23日 NFD全国高校生フラワーデザインコンテストで1年生が入賞! 写真
1月23日 農業技術検定に1年生32名が合格! 写真
12月18日 国家検定に全員合格しました! 写真 
11月 5日 園芸科学科のつくるトマトがGLOBAL G.A.P.の認証を受けました! 写真
10月30日 FSH講演会 静岡大学の先生に講演に来ていただきました。 写真
10月25日~26日 フラワーアレンジメントの全国大会に出場しました! 写真
10月21日 1年生 パンジーの鉢上げを行いました。 写真
10月11日 1年生 岐農祭でステンドグラスを作りました。 写真
9月 2日 シクラメンの葉組を行いました。 写真
8月30日 1年生資格取得頑張っています!! 写真
7月12日 1年生の農業と環境の授業で育てたナスとピーマンが収穫のピークを迎えています! 写真
7月 9日 シンビジウム新品種開発への取り組み③「継代培養」 写真
7月 3日 農業クラブ県大会フラワーアレンジメント競技会に4名の選手が出場しました 写真
7月 3日 草花ってどんな授業?「さし木の実習を行いました」 写真
7月 3日 シンビジウムの新品種開発への取り組み②「寒天培地の作製」 写真
7月 2日 学科集会で農業クラブ県大会の壮行会を行いました。 写真
6月29日 室内園芸装飾技能士3級の講習会を行いました。 写真
6月26日 谷汲ゆり園の見学に行ってきました! 写真
6月21日 「農業と環境」ってどんな授業?ナスとピーマンの栽培実験を行っています。 写真
6月19日 「これからの農業」に関する講演会を行いました。 写真
5月27日 新たな目玉商品に!岐阜で生まれたローダンセマムのさし芽実習を行いました。 写真
5月24日 課題研究でローズガーデンの見学に行ってきました。 写真
5月23日 校内フラワーアレンジメント競技会が行われました。~県大会出場選手を決めます~ 写真
5月23日 校内農業鑑定競技が行われました~県大会出場選手を決めます~ 写真 
5月22日 1年生の草花の授業で花壇を作りました 写真
5月20日 バラの研究について その2~バラの新品種を作ってみよう!~ 写真
5月17日 バラの研究について~実は岐阜大学と連携しているんです~ 写真
5月17日 2年生が産業現場見学に行ってきました。 写真
5月16日 1年生も実習頑張っています! 岐農の切り花(バラ)栽培の様子 写真
5月11日 岐農のカーネーション GW特別販売を行いました! 写真
4月26日 1年生が初めて育てる露地野菜♪ 写真
4月23日 GWの販売のお知らせ 写真
4月23日 母の日にいかが?カーネーションが満開です! 写真
4月17日 土壌医検定に25名の生徒が合格しました! 写真
4月 8日 入学式の式花を植プロで行いました。 写真
2018年度の四季折々(H30)
3月22日 地元の幼稚園との花育交流 写真
3月13日 谷汲ユリ園に球根の植え付けのお手伝いに行きました。 写真
3月 6日 プリムラオブコニカ満開です! 写真
3月 5日 2年生課題研究でシンビジウムの育種に挑戦 写真
3月 1日 今年も卒業式の花飾りを3年生が制作しました 写真
3月 1日 卒業生が胸につけるコサージュを2年生が作りました 写真
2月28日 18名がアグリマイスター顕彰を取得しました! 写真
2月24日 全国高校生フラワーデザインコンテストに出場してきました! 写真  
2月15日 今年卒業する3年生にインタビュー!
           ~この3年間を振り返って~写真
2月14日 H科の生徒ってどんな進路があるの?
          今年の進路先はこちら!写真
2月 8日 専門科目の授業ってどんな感じ? 写真
1月30日 美味しい野菜で鍋を作ろう♪ 写真
1月29日 1年生、資格取得に燃えています! 写真
1月17日 プロジェクト発表会を行いました。 写真
12月21日 国家検定に25名の生徒が合格しました! 写真
12月12日 1H トマト農家さんから「これからの農業」に関する講義を受けました。 写真
12月 7日 生物活用でしめ縄を作りました。 写真
12月 5日 1年生 草花の授業で育てたパンジーを使ってコンテナガーデンを作りました。 写真
12月 3日 3H原田つぐみさんが毎日農業記録賞優秀賞を受賞しました! 写真
11月28日 1年生 草花の授業で育てたパンジーを使って花壇を造成しました。 写真
11月24日 今年もおんさい広場で2年生が草花の販売実習をします。 写真
11月 6日 トマト農家さんによる出前講座がありました。 写真
11月 6日 シンビジウムの新品種作出に挑戦!「無菌播種」 写真
11月 5日 シンビジウムの支柱立てを行いました。 写真
11月 5日 生物活用でフラワーアレンジメントを行いました。 写真
11月 2日 SFH講演 バラの色素と切り花の鮮度保持にについての講演会がありました。 写真
10月31日 シクラメン咲き始めました~ 写真
10月20日 フラワーデザインコンテストの全国大会に3年連続出場 写真
10月14日 今年の岐農祭はこんな感じでした。 写真
9月18日 SPH事業 最新技術を取り入れた、新トマトハウスでの栽培スタート!写真
9月10日 秋と冬に向けて野菜栽培が始まりました。写真
9月 6日 1年生の草花の授業でパンジーの播種を行いました。写真
9月 6日 3年生9名がアグリマイスター顕彰を取得しました。写真
9月 6日 1年生が資格取得頑張っています!写真
7月30日 私たちが育てたマリーゴールドがインターハイの会場に飾られました。写真
7月 3日  ついに!ドラゴンフルーツとパイナップルの収穫ができました!写真
6月29日 谷汲ユリ園の見学に行きました。写真
6月27日 インターハイの会場に飾るマリーゴールドを1Hで育てました。写真
6月24日 国家検定の講習会を行いました。写真
6月15日 生物活用でドライフラワーを使ったハーバリウムづくり♪ 写真
5月25日 生物活用で観葉植物のテラリウムづくり♪写真
5月18日 岐阜本巣特別支援学校と寄せ植え交流を行いました。写真
5月18日 2年生のバラ専攻班がローズガーデンの見学に行きました。写真
5月 1日 ヒョウタンの定植を行いました。写真
4月25日 東京五輪に向けたヒョウタン栽培が始まりました!写真
4月25日 谷汲ユリ園でユリの生育調査写真
4月24日 母の日に私たちが育てたカーネーションはいかが?写真
4月24日 草花の授業でバラの交配をしました!写真
4月17日 土壌医検定に18名の生徒が合格しました!写真
4月 9日 今年の入学式も園芸科学科でステージの花飾りをしました。写真
 
2017年度の四季折々(H29)
3月20日 草花部門で人助け!谷汲ユリ園へユリの球根を植えに行きました。写真
3月20日 静岡大学で農学を学んできました♪写真
3月 6日 園芸科の生徒は生徒会でも大活躍♪写真
3月 1日 3年生が卒業式のステージに花を添えました♪写真
3月 1日 コサージュ制作の様子をNHKが密着取材に来ました。写真
2月28日 卒業生に送るコサージュを作りました。写真
2月28日 プリムラオブコニカが満開を迎えました!写真
2月21日 シンビジウムの育種に挑戦!~3年生の想いを受け継いで~写真
2月21日 園芸科学科の授業ってどんな感じ?~SS栽培環境編~写真
2月 6日 1H情報処理検定全員合格!!写真
2月 2日 東京五輪にひょうたんイルミを!
           「清流の国ぎふ」おもてなし食材披露会に参加してきました。 写真
2月 2日 2年生が生物活用でフラワーアレンジメントに初挑戦! 写真
1月29日 生物活用でフラワーアレンジメントを作りました♪写真
1月27日 植プロときらりのコラボ企画 寄せ植え教室を行いました。写真
1月26日 プリザーブドフラワーを使った時計アレンジを作りました。写真
1月23日 国家検定17名合格しました!!写真
12月19日 型わくきゅうりで幼稚園交流してきました。写真
12月15日 青いバラのヒミツ!花色の遺伝子組み換えについての講義を受けました。写真
12月12日 虹色のバラ!?レインボーローズの研究に挑戦!!写真
12月11日 校内に彩りを!パンジーの花壇づくり♪写真
12月 9日 お歳暮に岐阜農林のシンビジウム、シクラメンはいかが?写真
12月 8日 生物活用ってどんな授業?正月飾りを作りました。写真
12月 8日 試食について写真
12月 5日 你好ニーハオ ようこそ園芸科学科へ写真
12月 1日 園芸科学科 オンエア中です写真
11月30日 快挙!!岐阜県発のFFJ検定特級取得者が園芸科学科からでました!写真
11月30日 マンゴーは来年の夏へ写真
11月29日 マンゴーで天敵昆虫大作戦です。写真
11月29日 パパイヤ収穫写真
11月28日 リアカー販売実習写真
11月27日 マンゴーアイスはすごい列でした。写真
11月27日 トラクター乗車実習写真
11月26日 化学農薬ゼロトマト研究中写真
11月25日 こ~ゆうのを6次産業化といいます写真
11月24日 最先端農業の講義を受けました。写真
11月24日 園芸科学科体験講座~冬の寄せ植えづくり~写真
11月22日 これが園芸科学科の授業だ!写真
11月20日 野菜スイーツ 1年生のタマネギが洋菓子店とコラボ!写真
11月18日 あそか苑にてフラワーアレンジメント教室を開きました。写真
10月31日 カラフルトマトとデコボコキュウリが新聞に掲載されました!写真
10月21日 産業教育フェア フラワーアレンジメント全国大会出場写真
10月14日 岐農祭 学科展の様子写真
10月14日 岐農祭 野菜カフェはいかが?写真
9月28日 化学農薬ゼロ 岐農トマトは安全のために手間をかけています。写真
9月28日 おいすい~つ! 岐阜農林の野菜が洋菓子になりました!写真
9月28日 神秘 ドラゴンフルーツの花は夜に開花します写真
9月20日 フランネルフラワーの栽培に成功しました!写真
9月13日 北方幼稚園との花育交流写真
9月12日 2年生が夏休みにインターンシップへ行ってきました。写真
9月 8日 生物活用ってどんな授業?その2写真
8月22日 植物プロジェクト部が生涯学習センターきらりでフラワーアレンジメント講座を開きました。写真
7月 4日 農業クラブ県大会フラワーアレンジメント競技会が行われました。写真
7月 3日 今が旬!!メロンの食味調査をしました写真
7月 1日 フラワー装飾技能検定の技術講習会が行われました。写真
6月30日 生物活用ってどんな授業?写真
6月28日 植プロ部(FD)活動風景。写真
 6月16日 農業クラブ 農業鑑定競技会 校内予選会が行われました。写真
6月13日 球技大会が行われました。1Hが大活躍!!写真
6月 2日 1年生が授業で花壇を作成しました!写真
6月 1日 教室前に瓢箪のグリーンカーテンを設置しました!写真
5月26日 北方南小学校PTAの方に寄せ植え講習会を行いました。写真
5月23日 切り花のバラが開花ピークになりました。写真
5月19日 本巣特別支援学校と寄せ植え交流会を行いました。写真
5月16日 2年生が産業現場見学会に行きました。写真
5月15日 バラの交配を行いました。写真
5月 8日 春の草花が咲き始めました。写真
4月25日 神戸町のバラ園の見学に行きました。写真
4月10日 入学式の花飾りを植プロ2,3年生が制作しました。写真
 
2016年度の四季折々(H28)
3月23日 植プロが北方町社会福祉協議会とアレンジメント交流を行いました。写真
         バラの定植を行いました。写真
3月21日 NEW!! 北方幼稚園で花育交流会を実施しました。写真
         静岡大学で花と野菜の研修を受けてきました。写真
3月15日 シクラメンのポット上げを行いました。 写真
3月 1日 卒業式のステージ花飾りを3年生が制作しました!!写真
2月28日 卒業生の胸に飾るコサージュを2Hの生徒が中心となって作成しました!!写真
2月21日 植物プロジェクト部でひな祭りのBOXアレンジメントを作成しました。写真
2月10日 園芸科学科の去年の活動記録。こちらをクリック⇒国家検定15名合格! 卒業生と語る会を2回実施しました。
2月 9日 園芸科学科2年生の課題研究でバラの接ぎ木実習を行いました。写真
2月 7日 園芸科学科2年古田さんが フィリピン研修でマンゴー栽培を発表。写真
2月 3日 私たちが育てた花苗を校内の花壇に植えました 写真
12月19日 マンゴー研究班が「JA農業教育支援事業プロジェクト発表会」で準グランプリの快挙 写真
12月16日 寄せ植え講習会大成功です。 写真1 写真2
12月12日 高知大学の先生がトロピカルハウスに来ていただきました。 写真
12月10日 草花部門の花の即売会。みんな来てください。 写真
11月18日 岐阜特別支援学校の生徒と花の寄せ植え実習体験で交流しました。 写真
11月10日 第19回 農業担い手サミットで園芸科学科が大活躍 写真1 写真2 写真3
11月 6日 全国高校生フラワーアレンジメント大会でなんと第3位を受賞! 写真
10月28日 SS栽培環境ってどんな授業 写真
10月27日 農業クラブ全国大会プロジェクト発表部門に園芸科学科出場!なんと優秀賞受賞の大金星 写真
10月19日 園芸科学科の野菜で栽培されていキュウリってどんな感じ 写真
10月19日 野菜部門で芋掘り実習開始しました。 写真
10月15日 園芸科学科の岐農祭の様子 写真1 写真2 写真3 写真4 写真5 写真6 写真7
9月26日 草花部門の生徒が幼稚園で交流事業をしました。 写真
9月17日 植物プロジェクト部が秋の寺田ガーデンを訪問しました。 写真
9月 9日 生物活用ってどんな授業なんですか? 写真
7月20日 岐阜県庁に園芸科学科生徒が式典花のフラワーアレンジメントに挑戦   写真
7月 3日 プロから学ぶ花の技 国家試験に向けて園芸科学科生徒 頑張ってます。 写真
7月 3日 なんと文字メロンがFC岐阜に長良川の試合会場で贈呈されました。 写真
6月 4日 園芸科学科生徒が岐阜大学と花フェスタ記念公園で合同調査  写真
5月20日 特別支援学校と草花を活用して、楽しい交流実習をしました。  写真
5月14日 園芸科学科の野菜ハウスがNHKに取材していただきました。 写真1 写真2
5月 5日 おんさい広場で園芸科学科の野菜が大人気です。 写真
5月 2日 植物プロジェクト部がプロの技でハウスの建築しています。 写真1 写真2
4月29日 野菜の畑では 「あんどん」 が野菜を守っています。 写真
4月24日 植物プロジェクト部があそか苑で母の日アレンジメントの講師やりました。 写真
4月19日 母の日のカーネーションそしてバラが順調に開花中です。 写真1 写真2
4月18日 メロンハウスで園芸科学科生徒 熱烈実習中です。 写真
4月13日 園芸科学科のハウスでマンゴーの花が満開です。 写真
4月 9日 高齢者福祉施設 寺田ガーデンで花の交流会開催しました。 写真
4月 7日 入学式のフラワーアレンジメントは園芸科学科の生徒が作ります。 写真1 写真2
このページの先頭へ