6/19(水)卒業生と語る会

6/19(水)本校卒業生の方から、1・2年生に向けて語る会を実施しました。現在のお仕事の様子や進学先での学習内容、在学中にやっておくとよいことなどをお話いただきました。
生徒は、自己の進路に活かせるようしっかりと聞いている様子がうかがえました。

6/9(日)土岐市 青少年の主張大会

6/9(日)土岐市内の学校に通う児童、生徒が思いを発表する「青少年の主張大会」が文化プラザで開催され、小学生4人、中学生6人、高校生3人が登壇しました。
発表者それぞれが、日常生活や学校生活から感じたことを自分の言葉にして発表しました。本校からは三浦さんが登壇しました。

【入賞者】
3D 三浦祐依 優秀賞 題名「大丈夫、私がとなりにいるよ」
3B  山本栞子 入選  題名「過度なダイエットは必要?」

6/12(水)1年生コース選択

6/12(水)6限目 1年生のコース選択を行いました。

ビジネス情報科:アプリケーションコース・システム管理コース
ビジネス科:会計ファイナンスコース・マーケティングコース・コミュニケーションコース

各コース長からの説明を一生懸命にメモを取りながら聞く姿勢が見られました。「コース選択=限定された進路」ではありません。自分に合った、希望するコースを選びましょう!

6/12(水)北陵中学校 保護者見学会

6/12(水)北陵中学校の保護者の皆様が高校見学会に来られました。
9:00~本館棟・図書館見学
「1C 簿記」「3CD 観光ビジネス」「2B 地理」
9:20~産振棟見学
「2A ネットワーク管理」「3C 商品開発」「3C  文書デザイン室」「3C 財務会計Ⅱ」「1B 情報処理」
9:50~学校説明会

約1時間半、授業風景や学校の様子を見ていただき雰囲気を感じ取っていただきました。ありがとうございます。

次は、8/1(木)・2(金)中学生体験入学でお待ちしております!お申込みは、こちらからもできます▶申込フォーム

土岐商業高校で一緒に夢を実現しませんか?

6/10(月)球技大会🏐🏀

6/10(月)球技大会が開催されました。晴天の下、生徒たちは
バスケットボール・バレーボール・ドッヂボールの3種目に分かれて競技を楽しみました。

【優勝】
バスケットボール:3D
バレーボール:男子 3A 女子 2B
ドッヂボール:3B

お疲れさまでした!

令和6年度 夏の一日体験入学 申込

令和6年度 夏の一日体験入学

★8月1日(木)・2日(金)午前中
1日(木):原則 多治見市内・他の中学校(約240人可)
2日(金):原則 土岐市・瑞浪市・他の中学校(約240人可)

★実施要項は こちら
★お申込は こちら  7月2日(火)〆切
★ご質問ありましたら、土岐商業高校 0572-54-1291までご連絡をお願いいたします。

全経簿記上級 1名合格!

令和6年2月18日に実施された、第213回全国経理教育協会主催簿記能力検定上級にビジネス科会計研究コース3年生の冨沢のの花さんが見事合格しました。本校生徒の合格は昨年に続き2年連続の快挙です。なお、今回の合格率は13.10%。

全国経理教育協会主催簿記能力検定上級

年2回実施。

日本商工会議所主催簿記検定1級と並ぶ簿記の最高峰の検定。

大企業の経理責任者あるいは経営指導者としての理論把握度及び実務能力を検定する。合格者は税理士の受験資格が与えられる。

ビジネス科会計研究コース

簿記のスペシャリストを目指し、将来は税理士や公認会計士など簿記の力を活かして社会に貢献することを目標として学ぶコース。

DSC_0086