9月、本校では交通安全意識の向上を目的に「ヘルメット着用推進キャンペーン」を実施しました。キャンペーン期間中、条件を達成した生徒には、PTAよりお菓子のプレゼントを贈呈しました。さらに、上位者には、パティスリーランド様ご提供のハロウィン限定スイーツが贈られました。今後も、交通安全への意識を高める活動を継続してまいります。ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。


心をうごかし 人をつなぎ 未来をつくりだす
9月、本校では交通安全意識の向上を目的に「ヘルメット着用推進キャンペーン」を実施しました。キャンペーン期間中、条件を達成した生徒には、PTAよりお菓子のプレゼントを贈呈しました。さらに、上位者には、パティスリーランド様ご提供のハロウィン限定スイーツが贈られました。今後も、交通安全への意識を高める活動を継続してまいります。ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

11月4日(火)に硬式野球部の部員が「かわい幼稚園」(可児市)を訪問し、園児を対象に野球の体験教室を実施しました。キャッチボール・スタンドティーバッティング・ストラックアウトの3班に分かれて手解きをしながら野球の体験をしてもらいました。穏やかな天候の中、園児たちも元気よくプレーしてくれました。
このような体験をとおして野球を楽しんでもらうことにより、野球人口の拡大につながればと思っております。今後も実施していきますので、ご希望がございましたら、学校の野球部顧問(金井)までお問い合わせください。

11月1日(土)に「第47回東海地区高等学校商業実務総合競技大会」が静岡県立浜松商業高等学校で開催されました。9月に開催されました、第71回岐阜県高等学校商業実務競技大会(大垣商業高等学校)で優秀な成績を収めた、簿記の部(団体)と情報処理の部(個人)の6名の生徒が出場しました。入賞することはできませんでしたが、下級生の生徒たちは、来年度の入賞をめざして学習に取組んでまいります。ご声援ありがとうございました。

