御嵩町音楽祭に参加しました! ~筝曲部~

11月19日(土)に、箏曲部が御嵩町の音楽祭に出演しました。

1・2年生の新体制となって初めての発表の機会で、緊張したものの、一生懸命演奏し、喝采をいただきました。これからも地域の方々に応援していただけるよう、精一杯活動していきます!

吹奏楽部・箏曲部 御嵩町音楽祭出演

今週19日(土)に、御嵩町立中公民館で開催される「御嵩町音楽祭」に、本校の吹奏楽部と箏曲部が出演します。箏曲部は10:00ごろ、吹奏楽部は14:45ごろの出演予定です(時間は前後する可能性があります)。

観覧自由・入場無料です。ぜひお越しください。

「働くこととは」LHR

11月11日(金)に、2年生では、働くこと、労働に関する法律、生涯年収についてなどのLHRを行いました。

2年1組では、「働く」ことのイメージをあげるところから始めました。「働きがい」「給料」などがある反面、「ストレス」「辛い」などのマイナスイメージも多く、様々な意見がありました。2年2組では、正社員とアルバイトの生涯年収をインターネットで調べ、電卓で計算しながら比較をしました。いろいろな働き方がありますが、そのメリットとデメリットを知った上で、働き方の選択をしていかなければならないと感じたようです。2年生は、自分の進路を考えていこうとしています。

起業創造類型 イベント企画運営講座(課題研究)

11月9日(水)に、株式会社トイ・ファーム(可児市)の代表取締役・矢島幹也様にご来校いただき、12月4日(日)のリバーポートパーク美濃加茂で開催予定のイベント「あわてんぼうのサンタクロースがやってきた」の企画と運営にについて、ご教示いただきました。

このイベントは毎年、起業創造類型の生徒が企画・運営し、開催している親子で楽しく参加していただける催しです。

矢島様と起業創造類型の先輩方からのアドバイスを生かして、笑顔があふれるイベントになるよう精一杯取り組んでいきます。

ビジネス情報科 令和4年度「若年技術者人材育成支援等事業」

11月9日(水)、ビジネス情報科の1年生が、厚生労働省の「若年技術者人材育成支援等事業」のプログラミング講座を受講しました。

この事業は、岐阜県職業能力開発協会の「ものづくりマイスター派遣等」で、株式会社インフォファームの伊藤博章様を講師に、また、岐阜県職業能力開発協会の森井一也様をコーディネーターにお招きして、タブレット端末での実技指導をしていただきました。

今回はプログラミングの授業をベースに、「Excel VBAによるプログラミングの基礎」について指導いただきました。リモートを活用して2クラス同時展開の授業となりましたが、生徒たちは楽しみながら真剣にプログラミングを学んでいました。この事業を通し、地元で活躍するプログラマーの養成に繋がることを期待しています。(この事業は、11月に2回、12月に1回開催予定です。)

道の駅「可児ッテ」出店 起業創造類型

11月5日(土)・6日(日)に、道の駅「可児ッテ」において、起業創造類型の3年生が、「東実食欲の秋 なんちゃってSP販売会in可児ッテ」と銘打って、販売実習を行いました。今回は、株式会社鵜舞屋様と共同開発した商品や、加茂農林高校で製造加工された「加茂農林ジャム」など、豊富なラインナップを取り揃えました。特に「イチオシ商品」として、今年度、商品開発に取り組んだ、日本五大銘飯『サヨリ飯』の販売をしました。

両日とも天候に恵まれ、道の駅も多くの人で賑わっていました。お買い上げいただいたお客様の笑顔も見ることができ、とても充実した販売実習となりました。

Copyright © 岐阜県立東濃実業高等学校 All Rights Reserved.