基本情報
〒500-8289
岐阜市須賀2丁目7番25号
TEL(058)271-5548
FAX(058)274-2350
email c27387☆gifu-net.ed.jp (☆を@に変えてください)投稿カテゴリー
閲覧数
- 255今日の閲覧数:
- 658489総閲覧数:
-
最近の投稿
- 4月1日以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直しについて 2023-03-31
- 令和5年度岐阜県立公立高等学校入学者選抜 2023-03-17
- 岐阜県新人大会 ホッケー競技 の成績! 2023-02-14
- マイコンカーラリー(マルチメディア部)大健闘!! 2023-02-14
- 「岐阜まちなか博士」7名 合格! 2023-02-13
- 観光ビジネス系列 「医療事務の仕事を知ろう」について 2023-02-10
- 3年次生を送る会を開催しました! 2023-01-23
- 女子フェンシング 東海選抜大会 優勝! 全国選抜大会出場決定! 2023-01-17
- 長瀬 凛乃(フェンシング) ジュニアオリンピックカップ 第3位 2023-01-11
- ジャパンマイコンカーラリー2023 全国大会 ベスト8進出! 2023-01-11
「1.部活動」カテゴリーアーカイブ
県総体陸上競技での活躍
第68回(令和2年度)岐阜県総合体育大会陸上競技(8月1・2日)において、次のとおり優秀な成績をおさめました。女子棒高跳び 優勝、第3位女子ハンマー投げ 第4位、第5位男子八種競技 第7位
カテゴリー: 1.部活動
県総体陸上競技での活躍 はコメントを受け付けていません
陸上競技部東海大会進出
第85回岐阜陸上選手権大会兼第63回東海陸上競技選手権大会予選会において次のとおり優秀な成績をおさめ、東海大会(8/29,30)の出場権を得ました。女子棒高跳 優勝、第3位、第4位女子ハンマー投げ 第10位、第11位
カテゴリー: 1.部活動
陸上競技部東海大会進出 はコメントを受け付けていません
弓道部が地区総体で男女とも優勝しました
令和2年度岐阜地区総合体育大会において、弓道部が次のとおり優秀な成績をおさめました。男子団体 優勝女子団体 優勝男子個人 第2位、第3位女子個人 優勝、第2位
カテゴリー: 1.部活動
弓道部が地区総体で男女とも優勝しました はコメントを受け付けていません
ホッケー部優勝
岐阜県高等学校総合体育大会において、ホッケー部男子が優勝しました。準決勝(7/18) 岐阜総合21-0可児決勝(7/19) 岐阜総合5-0岐阜各務野
カテゴリー: 1.部活動
ホッケー部優勝 はコメントを受け付けていません
美術系列の生徒が優秀な成績をおさめました!
令和元年度愛鳥週間ポスターコンクールに応募したところ、田愛梨さんが「優秀賞」、栗田羅奈さん・藤本奏地さん・横川舞香さんが「佳作」に入選しました。 今後も応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 1.部活動
美術系列の生徒が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
吹奏楽部が優秀な成績をおさめました!
2月16日に行われた、「第36回中部日本個人重奏コンテスト個人の部岐阜県大会」おいて、青木百衣さんが「銀賞」、桒原彰吾さんが「銅賞」となりました。 今後も応援よろしくお願いいます。
カテゴリー: 1.部活動
吹奏楽部が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
弓道部が優秀な成績をおさめました!
2月8日に高体連主催で開催された、「令和元年度岐阜県高校新人大会弓道競技」において男子団体が「第3位」、女子団体が「準優勝」、女子個人で山口真由さんが「第3位」柴田ひかりさんが「第4位」となりました。 今後も応援よろしく … 続きを読む
カテゴリー: 1.部活動
弓道部が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
ホッケー部が優秀な成績をおさめました!
2月8日に高体連主催で開催された、「岐阜県新人大会ホッケー競技」において男子が「優勝」、女子が「準優勝」しました。 今後も応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 1.部活動
ホッケー部が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
マルチメディア部が優秀な成績をおさめました!
文部科学省が主催する「令和元年度薬物乱用防止広報啓発映像」に参加し、林利道さん・後藤隆盛さん・堀井翔太さん・中村成陽さん・野村真司さんの作品が「優秀作品」に選ばれました。この作品は今後文部科学省のホームページに掲載されま … 続きを読む
カテゴリー: 1.部活動
マルチメディア部が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
吹奏楽部が優秀な成績をおさめました!
1月25日に行われた、第52回岐阜県アンサンブルコンテスト大会において、クラリネット六重奏とサキソフォン四重奏が銀賞になりました。 今後も応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 1.部活動
吹奏楽部が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
マルチメディア部が優秀な成績をおさめました!
1月に行われた第76回国民体育大会冬季大会スケート競技会(スピード)テーマ・スローガン公式ポスター原画募集の公式ポスター原画部門で服部藍璃さんが入賞しました。 この結果によって、1月18日から31日にクリスタルパーク恵那 … 続きを読む
カテゴリー: 1.部活動
マルチメディア部が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
書道部が優秀な成績をおさめました!
全国総合文化祭出品選考審査会において、岡本しおりさんの作品が選ばれました。 この結果より、来年度開催される高知大会書道展において出品されることが決まりました。 今後も応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 1.部活動
書道部が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
ソフトテニス部が優秀な成績をおさめました!
12月22日(日)から23日(月)に行われた、岐阜県高校室内大会兼東海高校選抜・全日本高校選抜県予選会において、団体戦で第4位、個人戦で太田美春さん・太田光咲さんペアが第3位、河内みやびさん・青山陽菜さんペアと後藤凛さん … 続きを読む
カテゴリー: 1.部活動
ソフトテニス部が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
弓道部が優秀な成績をおさめました!
12月7日に行われた、第58回岐阜地区総合体育大会において、男子団体が優勝・女子団体が2位・男子個人で尾﨑晨之介さんが優勝・女子個人で柴田ひかりさんが2位、岡部花音さんが5位になりました。 今後も応援よろしくお願いします … 続きを読む
カテゴリー: 1.部活動
弓道部が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
放送部が優秀な成績をおさめました!
11月30日に行われた、令和元年度岐阜県高等学校総合文化祭第40回岐阜県高等学校放送コンテス新人大会アナウンス部門において、松野愛さんが入選しました。 今後も応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 1.部活動
放送部が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
美術部が優秀な成績をおさめました!
12月7日から12まで行われた、第29回各務原市高校生美術展において、片山結花さんが絵画部門で入選、西山和伽さんと藤本泰地さんがデザイン部門で入選しました。 今後とも応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 1.部活動
美術部が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
弓道部が優秀な成績をおさめました!
11月23日(土)~24日(日)に開催された「令和元年度第38回東海高等学校弓道選抜大会」において、男子団体が「3位」女子団体が「ベスト8」になりました。 今後とも応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 1.部活動
弓道部が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
美術部が優秀な成績をおさめました!
11月3日から10日まで行われた、令和元年度岐阜県総合文化祭美術・工芸展において、以下の成績をおさめました。 部門 賞 受賞者 絵画部門 優秀賞 折戸彩香 奨励賞 上野直人 入選 安田捺姫 西山和伽 棚橋勇太 ポスターコ … 続きを読む
カテゴリー: 1.部活動
美術部が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
部活動で優秀な成績をおさめました!
太鼓部について 令和元年度岐阜県高等学校総合文化祭民族芸能発表会において、最優秀賞をいただきました。この結果により、全国大会への出場権を獲得しました。 箏曲部について 第37回岐阜県高等学校ギター・マンドリン、邦楽合奏コ … 続きを読む
カテゴリー: 1.部活動
部活動で優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません
女子ホッケー部が優秀な成績をおさめました!
10月27日に行われた「全国選抜大会東海予選会」において、勝利することができました。この結果によって、12月20日に行われる全国選抜大会への出場権を獲得しました。 今後とも応援よろしくお願いします。
カテゴリー: 1.部活動
女子ホッケー部が優秀な成績をおさめました! はコメントを受け付けていません