新2号館校舎紹介
生徒の登校時(朝の送りのみ)、降車場所のお知らせ
【中学生の皆さんへ】Q&Aを更新しました。
【フェンシング】令和5年度岐阜県高等学校新人大会成績
令和5年度岐阜県高等学校新人大会
個人対抗 フルーレ 優勝 村瀬あかり 1-3
3位 加藤 璃紗 1-1
3位 市ヶ谷奈々 1-5
エペ 優勝 後藤有珠里 2-2
3位 亀石あおい 1-7
学校対抗 フルーレ 優勝 二年連続2回目 (加藤・村瀬・市ヶ谷・亀石)
エペ 優勝 初優勝 (後藤・亀石・村瀬・加藤)
【太鼓部】第48回全国高等学校総合文化祭結果
第48回全国高等学校総合文化祭 郷土芸能部門 プレ大会 兼 令和5年度 民俗芸能発表会
日時:令和5年11月3日(金)
開場:12時00分 開会式:12時15分~
場所:土岐市文化プラザ サンホール
表彰
岐阜県知事最優秀賞 岐阜総合学園高等学校
※来年の全国高等学校総合文化祭 岐阜大会に推薦校として推薦を受けます。
【男子バスケットボール部】岐阜県高等学校バスケットボ-ル選手権大会
学校運営協議会 会議実施報告書
【情報システム系列】出前講義
10月26日(木)に岐阜大学 大学院 自然科学技術研究科 知能理工学専攻修士 天藤 翔保 様 による岐阜大学 男女共同参画推進室 出前講義 がありました。
「大学生活と私の進路」の演題で、天藤様の大学生活・大学院での生活、研究内容等を教えていただきました。
2年次の生徒が進路決定をする上で、選択肢の一つになったと思います。
【男子ホッケー部・女子ホッケー部】令和5年度東海高等学校選抜ホッケー大会
令和5年度東海高等学校選抜ホッケー大会
10月28日・29日
場所:川崎重工業ホッケースタジアム
男子 準決勝
岐阜総合学園高校 対 御殿場西高校
8-0で勝利
決勝
岐阜総合学園高校 対 岐阜各務野高校
2-1で勝利
女子 代表決定戦
岐阜総合学園高校 対 名古屋商業
4-0で勝利
男女とも12月23日に行われる全国選抜大会の出場権を獲得しました。
【情報システム系列】日本語ワープロ検定・文章入力スピード認定試験(日本語)
情報システム系列生徒2年次生・3年次生の生徒7名が情報処理技能検定主催の日本語ワープロ検定・文章入力スピード認定試験(日本語)を受検しました。
日本語ワープロ検定
2級 合格 1名
文章入力スピード認定試験(日本語)
【認定級】
準1級 1名
2級 1名
準2級 3名
3級 1名
日本語ワープロ検定2級合格・文章入力スピード認定試験(日本語)で準1級認定受けた生徒は放課後や自宅学習でも1文字でも多く打てるように練習していました。