陸上競技部 東海高校駅伝大会出場!!

本校陸上競技部としては、15年ぶりに県高校駅伝6位入賞を果たし、11月26日(日)に行われた東海高等学校駅伝競走大会に出場しました。大会は、静岡県袋井市愛野の静岡スタジアムエコパを中心とした、1周5kmの周回コースで行われ、県高校駅伝のゴールタイムを4分以上縮める快走を見せてくれました。

→詳しくはこちら

第67回全国高等学校選抜レスリング大会東海地区予選会 大垣工業 4階級で入賞!!全国選抜レスリング大会へ!!

11月19日に愛知県刈谷市 メディアス体育館おおぶ で行われた第67回全国高等学校選抜レスリング大会東海地区予選会に7名が出場し、4階級で入賞をしました。

4名は令和6年3月27日から新潟県 新潟市東総合スポーツセンター で行われる風間杯争奪全国高等学校選抜レスリング大会に出場します。

個人対抗戦
フリースタイル  55kg級 第3位  袴田大哉 (北中出身)

フリースタイル  60kg級 第3位  松岡 空 (赤坂中出身)

フリースタイル  65kg級 第3位  堤マテウス(不破中出身)

フリースタイル 125kg級 準優勝  石原俊紀 (日新中出身)

情報技術部【ジャパンマイコンカーラリー2024東海地区大会に出場しました。】

11月18日~19日(土、日)に静岡県立沼津工業高等学校にて行われたジャパンマイコンカーラリー2024東海地区大会に情報技術部が出場しました。

Advanced Class
出場  牧野 悠暉 (情報技術工学科2年)(全国大会出場)
出場  鍵田 雅哉 (情報技術工学科3年)
出場  小森 脩平 (情報技術工学科2年)

Camera Class
優勝  永田 祐  (情報技術工学科2年)(全国大会出場)
準優勝 清水 稀琉 (情報技術工学科3年)
4位  寺谷 匠人 (電気工学科3年)
出場  古澤 弘暉 (電子機械工学科3年)

Advanced Classでは牧野 悠暉さん、Camera Classでは永田 祐さんが令和5年12月27日~28日に長野県松本文化会館で行われるジャパンマイコンカーラリー2024全国大会への出場を決めました!

これにより、本校は11年連続全国大会出場、Camera Classでは2連覇の快挙を達成しました!

全国大会でも良い結果が出せるように頑張っていきたいと思います!応援よろしくお願いいたします。

詳しくはこちら

橋梁模型コンテストにて、敢闘賞を受賞!

11月18日(土)、土木の日にちなんで開催された明石海峡大橋開通25周年記念 橋梁模型コンテストに参加しました。

3年土木工学科・建築工学科の課題研究として当コンテストに参加するために、約半年の期間をかけて橋梁模型の製作にあたり、様々な試行錯誤をしながら本番を迎えました。

全国の高等学校・大学・社会人から集まった全12チームによる審査・載荷試験の結果、本校から参加した2チームのうち1チームが、敢闘賞を受賞しました。

↓↓↓当日の詳細はコチラ↓↓↓

橋梁模型コンテスト

令和5年度岐阜県高校レスリング新人大会 大垣工業 4階級制覇!!東海地区予選会7名出場

10月28日に岐阜工業高等学校で行われた新人大会にて、松岡空 君が個人対抗戦フリースタイル60kg級で優勝。昨年に続き2連覇を果たしました。

また55kg級 袴田大哉 君、65kg級 堤マテウス 君、125㎏級 石原俊紀 君も優勝し、大垣工業高校が4階級を制しました。

その他3名が入賞し、7名は11月18日から愛知県大府市で行われる全国高等学校選抜レスリング大会東海地区予選会に出場します。

 

個人対抗戦 フリースタイル  51kg級 第4位  水田大暉 (江並中出身)

フリースタイル  55kg級 優 勝  袴田大哉 (北中出身)

フリースタイル  60kg級 優 勝  松岡 空 (赤坂中出身)

フリースタイル  65kg級 優 勝  堤マテウス(不破中出身)

フリースタイル  71kg級 第3位  石川 雅 (東部中出身)

フリースタイル  80kg級 第4位  牧野開成 (輪之内中出身)

フリースタイル 125kg級 優 勝  石原俊紀 (日新中出身)