基本情報技術者試験 合格!!

令和5年6月に実施された経済産業省「基本情報技術者試験」において、情報技術工学科3年の小川 倖輝さん・清水 稀琉さん(垂井町立不破中学校 出身)が見事合格を果たしました。同試験に合格したのは2年ぶりです。また、複数名の合格も久しぶりです。

この試験は、ITエンジニアの登竜門と言われる国家試験です。高度IT人材となるために必要な基本的知識・技能をもち、実践的な活用能力を身に付けた者を対象者としています。

合格体験記はこちら

日本語ワープロ検定準2級・4級合格!

電気・電子工学科群1年生の足立雅司さん、林諒太さん、栗田恭平さんが、第135回「日本語ワープロ検定試験」準2級・4級に合格しました。
おめでとうございます!!

文章入力スピード認定試験2級・準2級合格!

情報技術工学科2年生の川瀬健大さん、電気・電子工学科群1年生の北村優衣さん、林諒太さんが、第73回「文章入力スピード認定試験」2級・準2級に合格しました。
おめでとうございます!!

 

 

 

 

パソコン利用技術検定2級合格!

情報技術工学科2年生の熊田蒼弥さん、電気・電子工学科群1年生の渡邊明日斗さんが、第45回「パソコン利用技術検定」2級に合格しました。
おめでとうございます!!

情報技術検定1級合格!

情報技術工学科2年生の今井悠友さん、川瀬健大さん、熊田達哉さんが6月23日(金)、第70回「情報技術検定」1級に合格しました。
おめでとうございます!!

ITパスポート合格!

情報技術工学科2年生の川瀬健大さんがITパスポート試験に合格しました。この試験の合格は、職業人として備えておくべき、情報技術に関する共通的な基礎知識を習得したことを国が証明するものです。高校生には難易度の高い資格です。

おめでとうございます!!

情報技術工学科「先輩と語る会」を実施しました!

情報技術工学科「先輩と語る会」を実施しました!

令和5年5月26日(金)情報技術工学科3年生を対象に「先輩と語る会」を実施しました。今回は3名の先輩にお越しいただきました。

進路選択が目前に迫る3年生へ向けて、高校時代の思い出や進路選択の方法、受験勉強対策、現在の会社での様子など先輩から詳しく説明していただきました。会の後半には就職と進学の小グループに分かれ、質疑応答を行いました。そこでは、先輩が語る受験先決定までの流れや今の生徒たちの悩みなど、生徒たちの質問に対してご自身の経験も交えながらアドバイスをしていただきました。

生徒たちは先輩たちの話にメモを取りながら熱心に聞くことができ、今後の進路選択の参考になりました。ありがとうございました。

→詳しくはこちら

情報技術部 地域連携講座「マイコンカープログラミング体験」を行いました。

大垣市情報工房で行われている小中学生を対象としたキッズプログラミング塾の一環で、3月11日(土)に本校情報技術部が地域連携講座「マイコンカープログラミング体験」を実施しました。

講座には小中学生8名が参加し、ミニマイコンカーにプログラムを書き込み、マイコンカーラリーの大会で実際に使われるコースで走行を繰り返して調整しました。講座の終盤には走行会を実施し走行タイムを計測しましたが、完走するたびに会場では拍手が起こり、子どもたちも「もう一回やりたい!」「もっとタイムを縮めたい!」と楽しく活発に取り組んでくれました。

短い時間ではありましたが、この講座を通して、ものづくりやプログラミングに興味を持ってもらえたらうれしいです。

日本語ワープロ、文章入力スピード検定合格

令和5年2月26日に実施した日本語ワープロ、文章入力スピード検定に情報技術工学科2年生が合格しました。この検定は文章作成能力や、タイピング能力をはかるものです。合格おめでとうございました。

・木村琉惺さん 日本語ワープロ検定準2級合格
・加藤竜輔さん 文章入力スピード検定2級
・藤本麗生さん 文章入力スピード検定準2級
・川瀬雄大さん 文章入力スピード3級

情報技術工学科  全国中学高校Webコンテスト 銀賞 受賞!

全国中学高校Webコンテスト ファイナルプレゼンテーションが令和5年2月18日(土)に聖心女子大学 4号館 で開催され、審査を通過した本校のチームが参加しました。

ファイナルプレゼンテーションの結果、本校のチームは銀賞を受賞することができました。本コンテストでは高校106チームが参加し、ファイナルプレゼンテーションには9チームが予選を通過しました。当日は3分間のプレゼンと2分間の質疑応答を行いました。また、ドメイン名も登録を行い、「インフラ.jp」と検索すると制作したHPを見ることができます。

詳しくはこちら

情報技術工学科 3年生 表彰されました!


学校表彰(生徒会活動)

3ヶ年皆勤賞

研究会・振興会・工業会表彰

学校表彰(工業教育)

特別功労賞(情報技術部)

功労賞(部活動)

令和5年2月28日(火)に本校で3年生に対する表彰式が行われました。情報技術工学科の生徒が様々な表彰を受けました。勉強、部活動、生徒会活動や資格試験など様々なところで3年間活躍されました!おめでとうございます。

情報技術検定 合格

情報技術工学科の1年生、2年生が情報技術検定に合格しました。
2級は1年生19名、2年生8名、そして1級は2年生の4名が合格することができました。
2級は大変多くの生徒が合格することができました。1級はハードウェア・ソフトウェアの科目があり、合格率も低く難易度の高い検定ですが、複数の合格者が出ました。
おめでとうございます!


1年生 2級_合格者19名

2年生 2級_合格者8名

2年生 1級_合格者4名