【吹奏楽部】大垣市長を訪問し、令和6年度能登半島地震・大雨災害義援金贈呈式を行いました

吹奏楽部では毎年、各種演奏会において募金活動を実施しています。今年度は2回の演奏会で募金活動を行い、合わせて95,249円を令和6年度能登半島地震・大雨災害義援金として、日本赤十字社岐阜県支部大垣市地区を通じて現地へお届けします。

2012年度以降、これまでに東日本大震災復興義援金をはじめ、昨年度はウクライナ人道危機救援金への募金活動も行い、岐阜新聞社、中日新聞社を通じて被災地へご協力いただいた募金をお届けしました。日本中、世界中で苦しむ人々を思い、音楽の力で何かできないかと始めた募金活動も、諸先輩方の意思を受け継ぎ活動を続けています。

贈呈式では、大橋部長から日頃の活動や演奏会の様子を報告し、市長からは「勉強だけでなく、音楽を通じて人々に寄り添いたいという部員たちの気持ちをうれしく思うと同時に、吹奏楽部の今後さらなる活躍を期待する」と激励の言葉をいただきました。

【吹奏楽部】コベルコ建機 感謝祭 ゲスト演奏with大垣養老高校吹奏楽部

10月6日(日)コベルコ建機大垣事業所(本今町)にて開催された「第2回感謝祭」に、ゲスト演奏として本校吹奏楽部が出演しました。

多くの来場者の方に、練習の成果をお届けし、演奏は大成功を収めました。

また、アンコールでは、共に出演した「大垣養老高校吹奏楽部」との合同演奏も披露しました。

これからも、様々な演奏の機会を大切にし、技術力の向上に励んでいきます。

皆様もどうぞ、本校吹奏楽部の演奏をお聴きください。

♪次回演奏会のご案内

11月9日(土)
 第1部 13:00~
 第2部 15:00~
 会場:アクアウォーク大垣(大垣市林町:大垣駅北側)
    1階アクアコート

【吹奏楽部】大垣市長を訪問し、ウクライナ人道危機救援金・能登半島地震災害義捐金贈呈式を行いました。

吹奏楽部では毎年、各種演奏会において募金活動を実施しています。今年度は2回の演奏会で募金活動を行い、合わせて92,650円を日本赤十字社岐阜県支部大垣市地区を通じて現地へお届けします。

2012年度から始めた募金活動では、これまでに岐阜新聞社、中日新聞社を通じて東日本大震災被災地へお届けしました。日本中、世界中で苦しむ人々を思い、音楽の力で何かできないかと始めた募金活動も、諸先輩方の意思を受け継ぎ活動を続けています。

贈呈式では、右馬野元部長から日頃の活動や演奏会の様子を報告し、市長からは勉強だけでなく、心のこもった活動をすることをうれしく思うと同時に、自分たちにできることを少しづつ着実に行ってほしいと激励の言葉をいただきました。