7月5日に行われました第76回西濃地区高等学校総合体育大会バドミントン競技において、男子団体の部で優勝しました。平成13年度から24年ぶりの優勝となります。温かいご声援、ありがとうございました。
【予選リーグ】
大垣工業 2-1 大垣東B
大垣工業 2-1 池田A (1位通過)
【決勝トーナメント】
準決勝 大垣工業 2-1 大垣南A
決勝 大垣工業 2-1 大垣西
令和6年度 岐阜県高等学校新人バドミントン大会西濃地区予選会が10月5日、10月12日に開催されました。
【個人の部】
男子ダブルス
優 勝 髙川 矢馬飛・小川 流我 ペア
第4位 石田 優翔 ・可児 彪真 ペア
第5位 淺野 怜央 ・上野 佑太 ペア
男子シングルス
第4位 髙川 矢馬飛
第5位 石田 優翔
【団体の部】準優勝
1回戦 大垣工業 3-0 大垣桜
準決勝 大垣工業 3-1 大垣東
決 勝 大垣工業 2-3 大垣南
以上の結果となり、ダブルス3ペア、シングルス2人、団体と県大会に出場することができました。特に団体は、6年ぶりの県大会進出です。
県大会団体戦は11月4日に大垣市総合体育館にて、個人戦は11月9日・10日に恵那市のまきがね運動公園体育館にて行われます。
応援、よろしくお願いします。